釣り場情報掲示板

釣果・釣場情報等を募集しています!!お気軽にご投稿ください。
ご質問・ご要望はこちらでは受け付けておりません。お電話にてお願いします。

初釣り [新舞子マリンパーク] by 紋爺
初釣り

(画像をクリックで拡大)

初釣り
休みの息子と・・・
潮が悪いし、風も強いがなまった体に喝を入れようと
4日~5日早朝・・・21時過ぎから翌3時前まで粘った。

他の突堤でも電子ウキが浮いていたり、ライトが点消灯していた。

いきなり、アナゴが来る。
風が強く、竿立では飛ばされるので、置き竿にと
その竿に大きなあたり、慌てて抑え込み、合わせる。

息子にタモを頼み、上がってきたのは、
フッコ(50センチ)・・・初釣りから快調。(笑)

風は、弱まったり、強くなったりと・・・

また、遠投の竿が騒いでいる。
これもタモを息子に頼み・・・上がってきたのは、
アイナメ、尺(31センチ)であった。

朝、3時前に納竿

釣果は、
セイゴ・・・50㎝、30㎝、29㎝、28㎝
    他20-25㎝で・・・8匹
アイナメ・・31㎝
アナゴ・・・41㎝、40㎝、38-35㎝ 18本、
     30-25㎝ 18本、・・・計 38本

まずまずの初釣りでした。

※電子ウキ遠投を試みたが、かなぶりでした。
 すべて、ぶっこみで釣り上げました。

ご投稿ありがとうございます!
初っ端から調子がいいですね!

今年はセイゴが数と型ともにいい気がします!

---2016-01-09 05:48:56

2016-01-05 15:38:44
釣り納め・・・息子達 [新舞子マリンパーク] by 紋爺
釣り納め・・・息子達

(画像をクリックで拡大)

息子達が釣り納めをしました。

新舞子海岸
28日 夕刻18時頃から 22時頃までとか

先客はいたそうですが、
ルアー、電子ウキ等でした。

息子達は、アナゴ狙いでと・・・

息子の釣果は・・・
・セイゴ  4匹 43センチ、36センチ、28.16
・アナゴ  9匹 33㎝ 30~22㎝

友人の釣果は・・・
・セイゴ  2匹 40㎝前後と 30㎝前後とか
・アナゴ  数匹

今年は、春から息子に負けた、一年でした。

ご投稿ありがとうございます!
いっぱい釣りましたね!
今年はセイゴの型が若干いい気がします!

息子さんもよいお年を!

---2015-12-30 10:30:15

2015-12-30 09:11:14
名古屋港釣果 [その他釣り場] by ヨーチェ
名古屋港釣果

(画像をクリックで拡大)

本日、15時半から名古屋港にて釣れ始めたのは17時過ぎてからでした。
アナゴ12匹と太刀魚が2匹です。
太刀魚は1月も釣れますかね?

ご投稿ありがとうございます!
長い物がいっぱい釣れましたね!

例年に比べると水温が高く、
ベイトも港内にいるので釣れる気がします!


---2015-12-29 17:04:26

2015-12-28 22:11:34
大晦日竿納め [新舞子マリンパーク] by 紋爺
大晦日竿納め

(画像をクリックで拡大)

年の瀬 27日 最終の大晦日竿納め
新舞子海岸にて
夕刻より、風が収まるとの予報
しかし、一向に弱まらず、強くなってしまった。

夕刻までのひと時は、カレイ狙いをしたが、不発
代わりに、アイナメ、ふぐが・・・
17時を過ぎ、時合・・・・
アナゴが釣れ始める。
合間にセイゴも交じり・・・

なんとか、面目を保った竿納め会でした。
写真は、セイゴの部です。

20時30頃橋の上から電気ウキにて、3個浮いていました。
釣れたかどうかは???

釣果
 ・アナゴ・・・39㎝筆頭に 計23匹
 ・セイゴ・・・28㎝筆頭に 計7匹
 ・アイナメ・・21㎝
 ・ふぐ・・・・2匹
 ・座布団エイ・2匹

ご投稿ありがとうございます!
強風の中でも沢山釣れましたね!
よいお年を!

---2015-12-28 17:59:37

2015-12-28 16:14:23
タチウオ [セントレア常滑港前島] by 迷彩パンツ
タチウオ

(画像をクリックで拡大)

シーバス狙いでテラスでルアー投げてたらまさかのタチウオ!
粘りたかったんですが腹痛により強制帰還(~_~;)

ご投稿ありがとうございます!
これはまさかのタチウオですね!
この時期に前島でつれるのは珍しいです!

---2015-12-28 06:55:53

2015-12-28 00:05:28
さくら丸で夜釣り [船釣り] by 常連
さくら丸で夜釣り

(画像をクリックで拡大)

空港周りで31のキジハタとカサゴ3人で116匹釣れました。どれも良型揃いです。

ご投稿ありがとうございます!
たくさん釣れましたね!おめでとうございます!
空港周りはキジハタが多いので
不意の大物に備えて糸を太くするといいですよ!

---2015-12-21 14:28:17

2015-12-20 20:11:45
ヒイカ [大野港] by 大工さん
ヒイカ沢山釣れました🙈
3時間ほど入れ食い状態でした。
エギオンリーですw

ご投稿ありがとうございます!
いっぱい釣れたようで何よりです!

ヒイカはムラがあるので難しいです><

写真が投稿できない場合は下記アドレスにメールください!
order@tsuri-shop.com

---2015-12-19 18:10:25

2015-12-19 15:38:40
画像を見せてください [大野港] by 画像を見せてください
画像を見せてください
2015-12-19 17:54:26
マリンパーク先端でカサゴ [新舞子マリンパーク] by 常連
マリンパーク先端でカサゴ

(画像をクリックで拡大)

12/13 5.00〜7.30
胴付き仕掛け

カサゴがなかなか釣れました!当たりはたくさんありましたが、風が出てからピタッと止まってしまいました

ご投稿ありがとうございます!
いい型のカサゴが釣れましたね!
ベタ凪でも釣れないし強風でも釣れないし
釣りは難しいですね><

---2015-12-16 17:19:59

2015-12-13 19:59:14
タケノコ来た [新舞子マリンパーク] by mori
タケノコ来た

(画像をクリックで拡大)

日時:12月13日 10:30
エサ:青イソメ
仕掛:目玉ブラクリ3号
釣り方:チョイ投げ
300m付近

ご投稿ありがとうございます!

ビッグなタケノコちゃんですね!
マリンパークは今の時期じゃ厳しいかもしれませんが
アズキマスもワンチャン狙えますよ~

---2015-12-16 17:19:11

2015-12-13 19:40:15
名古屋港釣果 [その他釣り場] by ヨーチェ
名古屋港釣果

(画像をクリックで拡大)

14日のAM4時より、新舞子海岸でセイゴとアナゴ狙いで頑張りましたが見事にボウズ。
夕方から名古屋港にてリベンジ成功です。
太刀魚は指3から4本を5匹。
アナゴを最大40センチを20匹です。

ご投稿ありがとうございます!

素晴らしい釣果ですね!
おめでとうございます!
今年はタチウオもアナゴも多いですね~!

---2015-12-16

2015-12-15
ヒイカ [半田港] by サム
ヒイカ

(画像をクリックで拡大)

エサとエギデスよ。

ご投稿ありがとうございます!
いい方のヒイカですね!

今年は数は安定しませんが
釣れりゃあデカイ気がします!

水温が依然として高いので年明けでも狙えそうです!

---2015-12-11 12:23:15

2015-12-10 21:32:21
りんくう護岸 [セントレア常滑港前島] by きりん
りんくう護岸

(画像をクリックで拡大)

セイゴ狙いで、夜21時から釣り開始ww
エサは青虫、うき釣りで。
45センチはありそうな大物をバラしたのがいたかったです。

ご投稿ありがとうございます!
痛恨のバラシでしたね><
次は釣り上げられるように祈ってます!

---2015-12-10 16:51:40

2015-12-10 01:40:35
しつこくアナゴ狙い [新舞子マリンパーク] by 紋爺
しつこくアナゴ狙い

(画像をクリックで拡大)

新舞子海岸堤防側にて、
9日夕方から
アナゴ狙い、
早めに着き、カレイ狙いもするが
一向にあたりなし、
数少ないあたり、に合わせられ、徐々に重くなる????
なんと、真ん丸のフグだった。→ 海へお帰りしてもらいました。

17時半過ぎからばたばたとアナゴが釣れ出した。
大きく、竿をゆらしたのは、28㎝のセイゴ

21時納竿しました。
無風に近く、釣りやすかったです。

※漁師の船が20時ころ接近してきた。
ツボみたいなのを投げ入れていた。
アナゴ漁?

釣果
 ・アナゴ 40㎝/100g 38-23 計16匹
 ・セイゴ 28と21 計2匹
 ・石蟹 1個
 ・フグ 1匹 
 

アナゴいっぱい釣りましたね!
もはや名人の域です!

漁師さんの投げ入れたのは
たぶんタコツボだと思います!

アナゴはカゴで漁をします!

---2015-12-10 16:43:53

2015-12-09 23:29:16
ヒイカ [半田港] by 通りすがり
ヒイカ

(画像をクリックで拡大)

昨晩も仕事後にヒイカ6杯とミミイカ1杯でした~
ボトムにへばり付いてますが数は少ないですサイズは良いですわ~

ボラやセイゴが多すぎて浮いてこないんでしょうね!

週末は潮がいいので釣れそうな気がします!

---2015-12-09 10:40:22

2015-12-08 10:47:03
新舞子で釣れました [新舞子マリンパーク] by 常連
新舞子で釣れました

(画像をクリックで拡大)

20センチ位のカサゴとタコが釣れました

ご投稿ありがとうございます!

うまそーなタコですね!
秋タコはまだまだ狙えますよ~!

---2015-12-07 18:24:22

2015-12-06 20:58:51
セイゴ [新舞子マリンパーク] by おねむ
セイゴ

(画像をクリックで拡大)

日時:12/5 19時

場所:新舞子海岸

仕掛け:ウキ釣り

50センチのセイゴ

ご投稿ありがとうございます!
いい型のセイゴですね!

別の方も同じぐらい野を新舞子海岸であがっているので
群れが入っているかもしれませんね!

---2015-12-07 18:21:44

2015-12-06 12:57:43
マゴチ [新舞子マリンパーク] by 夜勤
マゴチ

(画像をクリックで拡大)

日時:19時

場所:新舞子マリンパーク海岸

仕掛け:チヌボンボン

ちょい物足りない50センチのマゴチ!

ご投稿ありがとうございます!
12月にマゴチ珍しいですね!
今年は水温が依然として高いので
魚の釣れる時期が一ヶ月ほどずれ込んでいる気がします!

---2015-12-07 18:19:32

2015-12-06 11:18:20
五目釣り [大野港] by 紋爺
五目釣り

(画像をクリックで拡大)

12月1日 五目釣りとなった。

先週22日 の夜釣りが悲惨だったので、
リベンジで大野漁港へと・・・
低い突堤先端にて
しかし、予報とおり、風が強く、海側へは、竿を出せず
川がへと・・・まてどまてど、あたりなし

18時過ぎに風も収まり、なんとか海側へ竿をだす。
18時半頃から21時まで、一気に食いがあり、
五目釣りとなった。
キス、ハゼ、カサゴ、セイゴ・・・型は小さいが・・・
アナゴ等

廻りは、20時過ぎには、誰もいなくなった。

電車の関係で21時40分 納竿でした。

釣果は、
アナゴ13本、カサゴ2匹
キス、ハゼ、セイゴ3匹

今度は、絶対カレイを狙うぞ~~

五目釣り達成ですね!おめでとうございます!
前回のリベンジも果たせたようで何よりです!

---2015-12-03 11:51:24

2015-12-02 10:38:53
ヒイカ [半田港] by 通りすがり
ヒイカ

(画像をクリックで拡大)

先週半ばにイトウさんマル秘Pで2時間で40杯近くて釣れたとの情報で昨日期待して17時から3時間まさかの2杯(笑)

私も11/30にいってきましたが
3杯でした^-^;
詳細はブログに載ってます!


底にいるのでガン玉を打ったほうが
探りやすいよ思います!

---2015-12-02 10:17:43

2015-12-02 09:22:44