釣り場情報掲示板

釣果・釣場情報等を募集しています!!お気軽にご投稿ください。
ご質問・ご要望はこちらでは受け付けておりません。お電話にてお願いします。

まあまあ [その他釣り場] by ウィッシュ
まあまあ

(画像をクリックで拡大)

2.5時間の釣果です。まあまあかな。

ご投稿ありがとうございます!

セイゴいいですね~
天ぷらやムニエル最高です~

---2017-12-06 13:01:28

2017-12-05 22:16:25
冬の魚? [その他釣り場] by I love fishing.
12月の終わり[12月29日頃]くらい=年末年始ぐらいに釣りに行こうと思います。
愛知県内で確実に釣れる魚はどんなものがありますか?
友達もいるのでボウズだけは逃れたいです。
碧南のサッパやテトラの根魚などがやっぱりいいと思いますか?
他にあれば教えてください。[日中がいいです。]

碧南海釣り公園は温排水が出ているので
真冬でも魚がよってますね。
サビキでサッパか根魚狙いです。
駐車場とトイレもあります。

---2017-12-05 18:28:48

2017-12-05 17:23:20
渾身のメバル! [新舞子マリンパーク] by まーライト
渾身のメバル!

(画像をクリックで拡大)

12月4日 17時30分より19時30分 釣行
今日は日中風がなかったので、仕事が終わって、新舞子マリンパークに急いで車を、走らせた!到着して、海に行くと、意外と風があるので、ジグ単ではなく、フロート、6gと、0.8gの、ジグに、ワームをつけて、沖目にキャストして、流しつつゆっくり巻いてきたら、メバルのアタリが連発して、小メバルがけっこう釣れました。
ねばって、釣りをしていると、ようやく竿が曲がるくらいの引きがきてので、上げてみるとなかなかのサイズのメバルがやっときた!!お腹がパンパンだったので、写真撮ったらすぐリリース。
メバルシーズンなのでこれからもメバル釣ります。

ご投稿ありがとうございます!

メバルいいですね~
今年は結構調子いいみたいです。


---2017-12-05 17:19:33

2017-12-04 20:43:12
テトラ記録更新 [その他釣り場] by 牙狼
テトラ記録更新

(画像をクリックで拡大)

12/3鬼崎漁港のテトラにて、直リグ3インチドライブクロー
にて釣り上げました。今まで大きくても21センチとか22センチだったのでこのサイズはうれしかったです。
穴にもぐられないように一気に引き抜きました。
この日は風もなく釣りしやすい環境でした。

ご投稿ありがとうございます!

立派なタケノコおめでとうございます!
穴に潜られなくてよかったです~!

---2017-12-05 18:28:42

2017-12-05 17:44:50
冬の到来 [師崎港] by 初心者
冬の到来

(画像をクリックで拡大)

夕方17時から20時まで行ってきました!餌はオキアミを使用しました。今日はものすごく食いつきが良かったです。小さいのはリリースし針を飲み込んでしまっていたものは持ち帰り、計アイナメやカサゴ、グレも含め18匹釣れました!あと、質問なのですがこれはチヌ?キビレ?どちらでしょう。
2017-12-09 11:31:06
ヒイカ [大野港] by ばーとん
ヒイカ

(画像をクリックで拡大)

ヒイカ3杯、ミミイカ2杯でした…。
ボトムベッタリです。

ブログhttp://seigotantou.blog.fc2.com

ご投稿ありがとうございます!


今年はヒイカの群れが小さいですね~><
浮いてくることもほとんどないです><

---2017-12-04 06:15:01

2017-12-03 20:13:38
カレイ [その他釣り場] by 隆ノ秀
カレイ

(画像をクリックで拡大)

今日の釣果。
アオイソメ付けた放置竿に掛かってた👍
私じゃないですが😅

ご投稿ありがとうございます!

立派なカレイですね!
煮付け最高です~

---2017-12-04 06:14:53

2017-12-03 19:38:48
ライトゲーム [新舞子マリンパーク] by もっさん
ライトゲーム

(画像をクリックで拡大)

日が出るとアタリがピタッと止まります。

ご投稿ありがとうございます!

根魚の時期になってきましたね~
中層を探ればメバルも釣れてます。

---2017-12-04 06:14:46

2017-12-03 11:16:19
何タコ? [新舞子マリンパーク] by 水野
何タコ?

(画像をクリックで拡大)

何タコですか?
食べれますか?宜しくお願い致します

ご投稿ありがとうございます!

イイダコだと思います。
食べれますよ~

---2017-12-04 16:10:09

2017-12-04 07:33:48
新舞子アナゴ釣り [新舞子マリンパーク] by モリモリ
新舞子周辺で夜アナゴを釣りたいのですが、どの辺りで釣をすれば良いでしょうか?

橋の下の堤防が足場がしっかりしていて
やりやすいですね。

夜は海岸の道路が封鎖されるので
橋の手前の有料駐車場に停める事をおすすめします。

---2017-12-02 17:58:17

2017-12-02 09:02:52
セイゴ [半田港] by すーさん
セイゴ

(画像をクリックで拡大)

先週餌切れで1匹だったので先輩とリベンジ
青イソメ大
電気浮き夕まずめ大潮下げ狙いで、サバの回遊情報もあり写真の結果でした
小さいセイゴは野良猫ちゃんへ

ご投稿ありがとうございます!

セイゴのシーズンですね!
釣りもののセイゴを食えるとは
ゼイタクな猫ちゃんですね^-^

---2017-12-03 06:27:31

2017-12-03 01:06:03
[豊浜港] by ワンちゃん
鯵

(画像をクリックで拡大)

サビキで、鯵4匹・セイゴ3匹釣れました。寒くなってきましたが、まだ鯵釣れますね。

ご投稿ありがとうございます!

おいしそーなアジですね!
年内はアジ狙えそうです。

---2017-12-02 17:58:13

2017-12-01 22:05:36
ロックフィッシュ [その他釣り場] by なし
愛知県内でオオモンハタやマハタなどのハタ系の根魚が釣れるところはありますか?

キジハタ(アズキマス)が狙えます。
りんくう前島で狙えます。

あと最近聞くようになってきたのがマハタです。
船の空港周りやマリンパークでも釣れるようになってきました。

昔では考えられなかったです。
海の環境が変化してるんでしょうね~

---2017-11-30 06:37:08

2017-11-29 23:57:31
この魚はなんでしょうか? [新舞子マリンパーク] by てぃび
この魚はなんでしょうか?

(画像をクリックで拡大)

新舞子海岸でアナゴ釣りをしていたら見たこともない魚が釣れたのですが、一体なんてお魚なのでしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたいです💦
ハゼ科の魚だと思うのですが…
よろしくお願いします!

ご投稿ありがとうございます!

これはドンコハゼ(ドロメ)です~
食べれます

---2017-12-03 06:27:41

2017-12-03 05:49:17
グレ [榎戸港] by ばーとん
グレ

(画像をクリックで拡大)

グレ25〜27cmを3匹。
短時間だったものの釣果は少し寂しかったです。

ブログhttp://seigotantou.blog.fc2.com

ここで質問されてる方いますがここは釣り場情報掲示板ですし、質問専用の掲示板が用意して頂けてるのでそちらで質問してはどうでしょうか?
そちらの方がキーマスターだけでなく他の方も書き込みできるのでいろんな方から情報頂けるかも。
http://tsuri-shop.net/?forum=なんでも質問掲示板
余計なお節介失礼しました。

ご投稿ありがとうございます!

おいしそうなグレが釣れましたね~!
以前よりは数が減りましたが
パンパンに太っていますね。

質問は本来ならば管理者である私が移動するべきなのですが
数が多い+混乱を招くのでそのまま放置となってます。
もう少し管理しやすいよう、皆さまが利用しやすいように
リニューアル予定です。

ご不便おかけし申し訳ありませがもうしばらくお待ちください。

---2017-11-30 06:37:02

2017-11-29 20:54:38
ヒイカ [大野港] by ワイダ
大野漁港でのヒイカは、どこらへんで狙えるでしょうか?港内の常夜灯ですか?

やはり灯り周りが強いですね。
水面に浮いてなくても底にいる場合もあります。
ガン玉を打って浮力調整をしてあげると釣りやすいです~

---2017-11-29 18:01:10

2017-11-29 14:24:43
ヒイカ [豊浜港] by なおさん
ヒイカ

(画像をクリックで拡大)

モエビを買って半田港に行くも反応なく豊浜に移動。
ノンビリ釣行+バラシ多数の為数は少ないですがヒイカの反応が多く楽しめました。

ご投稿ありがとうございます!

潮が悪かったというのもありますが
半田は遅れていますね><

豊浜の方が釣れそうですね。
意外と常滑港も狙い目かな~って思ってます。
今度調査に行く予定です~

---2017-11-29 18:00:57

2017-11-28 19:03:22
りんくうで [セントレア常滑港前島] by 釣りバカ
今週の日曜りんくうに友達と釣りに行きます。カレイなど狙いたいんですが釣果はどんなものでしょうか?また他に釣れる魚がいれば餌と仕掛けを含めてアドバイスを頂けると光栄です。投げ込みでクロダイも狙って見たいです!!

カレイはムラがありますが釣れてます。
エサはイソメや岩虫です。

あとは岩場やかけあがりで根魚ですね。
投げ込みでクロダイを狙うならカメジャコか岩虫がおすすめです。
マゴチやカレイも外道で釣れます。

---2017-11-29 18:00:52

2017-11-28 17:43:47
根魚釣れますか? [セントレア常滑港前島] by 佐藤さん
12月下旬から1月上旬にかけてブラクリ、胴付き仕掛けでメバルやカサゴは釣れますか?

はい。釣れます。
あとは投げでカレイですね。

---2017-11-29 17:59:16

2017-11-28 16:16:09
何が釣れてますか? [セントレア常滑港前島] by まっつん
ブラクリ、胴付き仕掛けで根魚は釣れますか?
他にオススメの釣り方があれば教えて下さい。

根魚釣れてます。
あとは投げでカレイ狙いですね。
竿が二本あれば同時にやれるかと思います。

---2017-11-29 17:59:09

2017-11-28 16:04:36