釣り場情報掲示板

釣果・釣場情報等を募集しています!!お気軽にご投稿ください。
ご質問・ご要望はこちらでは受け付けておりません。お電話にてお願いします。

サビキin新居海釣り公園 [その他釣り場] by SN
サビキin新居海釣り公園

(画像をクリックで拡大)

浜名湖の新居海釣り公園に行ってまいりました。今日は風が強く開始1時間でヘトヘトになりながらもなんとか64匹
サバ、イワシ、カマスの子が釣れました。運がいいと泳がせでヒラメも狙えるそうです!

ご投稿ありがとうございます!

浜名湖いいですね~
今日は風がかなり強かったですが
いっぱい釣れてよかったです~

浜名湖では黒鯛もすごく調子いいみたいですね。
私も時間があれば行ってみたいです~!

---2018-05-04 18:21:02

2018-05-04 17:51:15
なんとか1匹 [その他釣り場] by 釣りキチ豚平
なんとか1匹

(画像をクリックで拡大)

なんとか1匹釣れました。沢山のイワシが何かに追われて浜に打ち上がってました。

ご投稿ありがとうございます!

マゴチおめでとうございます~!
豊浜だとイワシ、常滑港だと小サバと
ベイトが入ってくるようになりました。
マゴチにとっても良い感じになってきましたね。

沢山のイワシが打ちあがってたとなると
スナメリですかね?

---2018-05-04 15:48:59

2018-05-04 15:05:25
シーバス [その他釣り場] by RYOU
シーバス

(画像をクリックで拡大)

バチ抜けシーバスに行ってきました。
2匹釣れました。
ヒットルアーはマニックとエリア10です。

ブログ http://blog.livedoor.jp/pk36ab/

ご投稿ありがとうございます!

ルアーを使い分けての釣果、お見事です~!
シーバスも太ってきたようで
強いヒキが楽しめるようになりましたね!

---2018-05-04 03:40:46

2018-05-03 23:16:09
キス [新舞子マリンパーク] by コーメイ
キス

(画像をクリックで拡大)

4/30 14:00-17:00
子供二人と新舞子で釣行
天秤仕掛け、キス針6号

ご投稿ありがとうございます!

キスおめでとうございます~
今年は早いですね!
釣れ出すのが早いとその年はアタリ年になりやすいので
今後に期待ですね!

---2018-05-03 16:06:57

2018-05-02 22:06:16
狙い通り [セントレア常滑港前島] by 56cm
狙い通り

(画像をクリックで拡大)

テキサスリグ、ワームは10FTUプリティーシャッドのマッカカラーで足元のウィードに引っ掛けてポロっと抜くを繰り返していたら抜けた瞬間にバイトあり。
ベイトリールだったので引っこ抜きました。

ご投稿ありがとうございます!

まさに狙い通りの結果おみごとです!
きっちりベイトリール装備で
タックルの選択も完璧ですね!

マゴチは今年当たり年かも

---2018-05-03 16:06:50

2018-05-02 18:04:17
ヒラメゲット [大野港] by S12
ヒラメゲット

(画像をクリックで拡大)

シーバス狙いでしたが、本命は釣れず、真夜中にヒラメゲット。

ご投稿ありがとうございます!

ヒラメ珍しいですね~
おめでとうございます!
数年前から内海などでもちょくちょくあがってましたが
常滑近辺にも寄るようになってきましたね。

キジハタが釣れたり大野は今年熱いですね!

---2018-05-02 08:20:52

2018-05-02 05:14:00
おかずげっと。 [内海新港] by カサゴ
日の出から投げても坊主。
藻の合間を狙ってカサゴ10匹ほどげっと。大きいので20センチ、他はリリース。

ご投稿ありがとうございます!

カサゴおめでとうございます!
2,3日前からキスが新舞子でも釣れ出したので
内海でも狙えるかと思います。

---2018-05-02 03:58:07

2018-05-01 21:26:50
アイナメ [師崎港] by ケンデン
アイナメ

(画像をクリックで拡大)

フィッシングいとうさんで買った岩虫で朝7時くらいに食ってきました。
愛知に来てから初のお持ち帰りサイズが釣れました!

ご投稿&ご来店ありがとうございます!

立派なアイナメおめでとうございます!
GWに入って色々な魚が釣れてきました。
今年は暖かいので全体的に魚の活性が高いですね!

---2018-05-01 12:57:53

2018-05-01 07:25:26
やったあ [大野港] by キジハタ
やったあ

(画像をクリックで拡大)

イトウさんで岩虫を購入しました。
カサゴかタケノコメバルでも釣れないかなと思い待ってるとかなり強烈な引きが。
けっこう重かったし尺を軽く越えたタケノコか、チヌだったりするかもと思いましたがまさかのキジハタでした。
タモがなかったので取り込むのにかなり苦労しました。
竿を強引に引っこぬくことも無理だったので、
糸を持ってゆっくり引っ張りました。
途中で糸が切れなくてよかったです。
岩虫はイソメより根魚の食いがいい気がします。
また購入します。

ご投稿&ご来店ありがとうございます!

うわーすごいの釣っちゃいましたね!
大半の人はラインブレイクしちゃうと思いますが
よく釣りあがりましたね~すごいです!
魚をあわせてからはゆっくり慎重が一番ですね。

岩虫が臭いが強いので喰いがいいですね~

---2018-05-01 03:11:52

2018-04-30 21:11:02
新潟県からこんにちは [その他釣り場] by ンピッ
新潟県からこんにちは

(画像をクリックで拡大)

アジが釣れてるらしいのでサビキをやったが釣れませんでした〜
前回余ったイワシでギンポとクロソイが釣れました!
引きが楽しかったです!

ご投稿ありがとうございます!

立派なクロソイおめでとうございます~!
アジも石川県で結構釣れてるみたいです。
回ってくると良いですね~

---2018-04-30 20:30:53

2018-04-30 20:24:49
シーバス [その他釣り場] by ばーとん
シーバス

(画像をクリックで拡大)

知多半島バチ抜けシーバス。
バチシーバスとは思えないほど肉厚でパワフルな55cmと69cmのシーバス。
内臓の周りが脂肪で真っ白でした。
もうコンディション回復してますね。

ブログhttp://seigotantou.blog.fc2.com

ご投稿ありがとうございます!

立派なシーバスですね~
おめでとうございます!
脂ぶりぶりで超おいしそ~!

---2018-04-30 18:15:22

2018-04-30 18:10:47
篠島釣行 [その他釣り場] by WAMA
篠島釣行

(画像をクリックで拡大)

昨年、イトウさんでアドバイスを頂いて購入したトリ+プリで釣れました!

ご投稿&ご来店ありがとうございます!

マゴチは今年は調子良さそうですね!
おめでとうございます~!
プリティシャッドは名古屋で開発された
ワームなのでカラーがこの地域に合ってるんでしょうね。

これからキス・ハゼやイワシなどが回遊してくると
更に活性が上がってくるかと思います!

---2018-04-30 15:57:04

2018-04-30 14:20:54
3種目+1匹 [師崎港] by ろろ
3種目+1匹

(画像をクリックで拡大)

2018/04/29 5:30〜9:00 師崎保育園前のテトラにて。
穴釣りでメバルとカサゴ(と小カニ)、日が出てからちょい投げでベラたくさん釣れました。
ベラは同じ所に溜まっていまして、針小さめ(袖針)でやっと釣れました。
地元のおじさん?は早朝手際よくメバル10匹ほど上げてました。

ご投稿ありがとうございます!

水温があがってきて色んな魚が釣れるようになってきましたね!
師崎だとマズメ時にメバルも好調です。

---2018-04-29 14:36:35

2018-04-29 12:36:19
ガツンと [その他釣り場] by オザケン
5時半位でジグヘッド➕ワーム

ご投稿ありがとうございます!

何かすごいものが釣れたんですかね!?
おめでとうございます~!

---2018-04-28 18:18:03

2018-04-28 08:46:50
アナゴ?? [新舞子マリンパーク] by エギンギャー
アナゴ??

(画像をクリックで拡大)

ブラクリで。。。爆風の中でしたが釣れました。これはアナゴ?何アナゴ?わかりません!なんでしょうか汗

ご投稿ありがとうございます!

尻尾の感じからしてアナゴではなさそうですね・・・
頭の模様が気になりますが
ギンポだとおもいます~!

---2018-04-26 07:10:36

2018-04-25 20:33:54
諦めかけた時 [その他釣り場] by 釣りキチ豚平
諦めかけた時

(画像をクリックで拡大)

諦めかけた時に久々の首振った引きでした。

ご投稿ありがとうございます!

いいサイズもマゴチですね~!
それも2匹も!

マゴチは数匹の群れでいることが多いので
1匹釣れたらそのポイントを重点的に狙うと
何匹化釣れる事がありますね~

---2018-04-24 12:46:44

2018-04-24 12:23:48
夜の投げ釣り [その他釣り場] by 海草コレクター
夜の投げ釣り

(画像をクリックで拡大)

夜釣りで、投げなのに何故かメバル19cmがきました。その他は残念ながらアナゴだけでした。

ご投稿ありがとうございます!

投げでメバルはびっくりしますね^-^

段々と暖かくなってきて海藻もちぎれだしているので
そこに隠れていた魚が動き出してますね。

特にメバルはカサゴに比べて回遊性が高いので
変なところで釣れる事もあります~

---2018-04-23 10:57:19

2018-04-23 09:32:48
バチシーバス [半田港] by 迷彩パンツ
バチシーバス

(画像をクリックで拡大)

まだいけるようですバチシーバス!
大きいバチは居ないですが小さいクルクルバチが出てメバリングロッドとメバリングワームでヒットです!

ご投稿ありがとうございます!

ベイトサイズを見極めての1本・・
さすがです!
今週末は潮がいいのでバチパターン熱いですね~!

---2018-04-23 04:07:03

2018-04-23 00:16:51
春アオリイカ [その他釣り場] by ティー
春アオリイカ

(画像をクリックで拡大)

今日は紀伊長島にアオリイカを釣りに行ってきました。
ヤエンで1,7kgと1、0kg、エギングで800gのアオリイカを釣ることができました。先週はボウズだったので、リベンジできました~

ご投稿ありがとうございます!

紀伊長島いいですね~!
おめでとうございます~!
知多半島では5月中旬スタートですかね~

---2018-04-23 04:06:56

2018-04-22 15:58:23
食料ゲット [その他釣り場] by んぴ
食料ゲット

(画像をクリックで拡大)

新潟に引っ越して初めての釣りは坊主だったが、次の日のリベンジで釣れました!
開始1分で餌の冷凍イワシに食いついてきました!

ご投稿ありがとうございます!

お久しぶりです~お元気ですか?
いいサイズのカサゴですね!
釣りは地方地方で違うので
最初は苦労されるかと思いますが
がんばってください!

---2018-04-22 03:14:30

2018-04-21 23:16:31