釣り場情報掲示板

釣果・釣場情報等を募集しています!!お気軽にご投稿ください。
ご質問・ご要望はこちらでは受け付けておりません。お電話にてお願いします。

知多の海 [その他釣り場] by 隆ノ秀
知多の海

(画像をクリックで拡大)

2017/03/24
青虫でヒガンフグが沢山釣れました。
刺身と唐揚げがサイコ~に美味かった。

せっかく白子がタップリ入ってたのに死にたくないので。。。

ご投稿ありがとうございます!

フグ大漁おめでとうございます!

内臓には猛毒があります><
絶対に食べないでくださいね。

---2017-03-27 14:35:47

2017-03-25 15:59:33
マリンパーク14 [新舞子マリンパーク] by なぎら
マリンパーク14

(画像をクリックで拡大)

2017.3.24
時間帯6:00~7:45
釣果:チヌ
マリンパークで今年初めてのチヌっ!
釣り仲間が 昨日チヌを釣りあげたということで 釣行しました。

ご投稿ありがとうございます!

キレイなクロダイですね!
尾びれも青っぽいので
ノッコミシーズン開幕っ!
これからたくさん釣ってください。

---2017-03-27 14:34:20

2017-03-24 23:07:26
爆釣の兆し [冨具崎港] by 釣れない釣り師
爆釣の兆し

(画像をクリックで拡大)

日曜日19時頃からバチ調査も兼ねての釣り
バチは浮いているがシーバスの気配がないのでメバリングにシフト
お持ち帰りサイズはこの一匹だけでしたがチビたけのこがコンスタントに釣れました!
伊勢湾側のバチシーバスはまだかな〜

ご投稿ありがとうございます!

今の時期はやはり根魚が手堅いですね。
衣浦や名古屋港方面だとシーバスがいいようです。

---2017-03-17 11:31:12

2017-03-13 20:53:31
アメブロ [その他釣り場] by めばる娘☆
アメブロ

(画像をクリックで拡大)

アメブロ見てください

http://ameblo.jp/mebaru4/

ご投稿ありがとうございます!

名古屋港シーバスは好調のようですね!
バンバン釣っちゃってください!

---2017-03-17 11:29:30

2017-03-13 15:01:00
ランカーならず、、、 [その他釣り場] by めばる娘☆
ランカーならず、、、

(画像をクリックで拡大)

名港エリアで!
エリア10で73㎝ゲット
他にも釣ってるのでアメブロ見てください(*_*)

ご投稿ありがとうございます!

立派なシーバスおめでとうございます!
ブログ見てますよ~

---2017-03-17 11:27:58

2017-03-13 14:58:29
カレイ [新舞子マリンパーク] by 十字路
カレイ

(画像をクリックで拡大)

久しぶりのキープサイズでした。エサ:石ゴカイ

ご投稿ありがとうございます!

沢山釣れましたね!おめでとうございます!
カレイは固まって生息しているので
1匹釣れたら重点的にその場所を探るといいですね。

---2017-03-17 11:27:24

2017-03-12 19:26:26
豊浜、師崎 [豊浜港] by 釣り人
豊浜、師崎

(画像をクリックで拡大)

プラグでメバル2人でMAX20ぐらぃの20匹ぐらぃ、パンチライン60でクロソイ35くらい、スパテラ2inでタケノコ大漁でした!

ご投稿ありがとうございます!

メバル20!?すごいです~
メバルのシーズンはまだまだ序盤なので
これからが楽しみですね!

---2017-03-12 05:32:16

2017-03-09 00:45:04
メバリング [その他釣り場] by ブン太
メバリング

(画像をクリックで拡大)

23センチMAXで6匹
楽しめました〜

ご投稿ありがとうございます!

沢山釣れましたね!
もう春なのでメバルの本格シーズン到来かも!

---2017-03-12 05:30:09

2017-03-11 23:15:08
メバルポイント [豊浜港] by 吉田
豊浜のメバルですが、どの辺りで釣れますでしょうか 時間は何時くらいでしょうか

次回からはご質問・ご要望はコチラでお願いします!
時間帯は夕方から夜にかけてです!
常夜灯の周りがいいですね。


次回からはご質問・ご要望はコチラでお願いします!

---2017-03-12 05:28:32

2017-03-11 08:25:55
カサゴ [その他釣り場] by さんはい
知多半島の漁港で根魚がよく釣れるところはどこかありますか?

次回からはご質問・ご要望はコチラでお願いします!
今の時期は浅場で海藻が生えているので
富具崎以南の水深がある場所がオススメです。
根魚は回遊しないのでポイントを移動しつつ
釣りをするのがいいですね。

次回からはご質問・ご要望はコチラでお願いします!

---2017-03-12 05:27:03

2017-03-07 22:18:17
シーバス [榎戸港] by ばーとん
シーバス

(画像をクリックで拡大)

自作ルアーで54cmと25cmのシーバスでした。
友達がチヌを釣ったりとチヌののっこみ時期になりルアーにもチヌの反応があるようになってきましたね。

ブログhttp://seigotantou.blog.fc2.com

ご投稿ありがとうございます!

ホームでのバチ抜け楽しみですね!
もうそろそろなはずです!

---2017-03-12 05:25:20

2017-03-07 21:42:38
初めて三重まで足を伸ばしました [その他釣り場] by ホリデーアングラー
初めて三重まで足を伸ばしました

(画像をクリックで拡大)

某漁港に夜中に行って来ました。
夜明け前にバタバタっと釣れて、満足して帰りました。
メバルと、タケノコメバル?カサゴ?よくわかりませんが、このサイズを1日に4匹は初めてです。

ご投稿ありがとうございます!
ナイスサイズですね!
おめでとうございます!

---2017-03-12 05:24:48

2017-03-07 19:11:36
アジング初心者 [豊浜港] by のーたん
この時期知多半島でアジングは出来ますかね?

アジの回遊がないのでかなり厳しいですね。
メバリングをお勧めします。

---2017-03-06 19:43:26

2017-03-01 20:26:59
シーバス [榎戸港] by ばーとん
シーバス

(画像をクリックで拡大)

ソイ24cmとシーバス36cmでした。
前回と同じコンビですがどちらもサイズダウン…。

ブログ http://seigotantou.blog.fc2.com

ご投稿ありがとうございます!

バチ抜けが待ち遠しいですね

---2017-03-06 19:42:42

2017-03-04 20:54:27
シーバス [榎戸港] by ばーとん
シーバス

(画像をクリックで拡大)

ボケパターンで41cmのシーバスと26cmのソイでした。

ブログhttp://seigotantou.blog.fc2.com

ご投稿ありがとうございます!

バチ抜けが待ち遠しいですね

---2017-03-06 19:41:32

2017-03-01 19:59:16
アオリ [その他釣り場] by 初心者
アオリはほんと鬼崎でも釣れますか?
それと知多半島でアオリが釣れるオススメの場所を教えてください。
お願いします。

次回からはご質問・ご要望はコチラでお願いします!
鬼崎(榎戸漁港)でも釣れますね。
今は水温が低いので5月中旬ごろからですかね。

オススメの場所は富具崎漁港・中州漁港・豊浜です!

---2017-02-28 12:02:39

2017-02-27 01:03:08
新舞子で釣りがしたいです [新舞子マリンパーク] by ガチ初心者
何が釣りたいとかどんな釣り方がいいとか具体的なことは決まっていないのですが、とにかく新舞子マリンパークで釣りがしたいです。手元にあるのは竿(ルアーロッド)、リール、クーラーボックス、ライフジャケットのみです。他に必要な道具や餌をそちらのお店で揃えようと思っているのですが、何を買ったらいいですか?また、それらの合計の料金はどのくらいになりそうですか?教えてください。ちなみに、3月後半に釣りに行く予定です。

次回からはご質問・ご要望はコチラでお願いします!

必要なものとしては
「エサ・仕掛け・ハサミ・タオル・水汲みバケツ・氷」
3000円前後で揃えられます。

3月後半だとカサゴ・メバルの根魚が中心になってきます。
この時期は川からの雪解け水が入り、水温が非常に低いので
魚の活性も落ちています。
岩場を根気よく探ることが重要ですね!

---2017-02-26 14:43:02

2017-02-25 23:03:37
ライトショアジギング [新舞子マリンパーク] by 初心者
新舞子でジグやルアーを投げてたらなにかつれますか??

次回からはご質問・ご要望はコチラでお願いします!

今の時期ですとシーバスかロックフィッシュですかね。
シーバスはこれからのバチ抜けシーズンに期待です!

---2017-02-19 18:04:31

2017-02-17 09:13:04
シーバス [大野港] by ばーとん
シーバス

(画像をクリックで拡大)

ボケパターンで40cmと35cmでした。
他に1バラシ、バイトポツポツ。

http://seigotantou.blog.fc2.com

ご投稿ありがとうございます!

パターンを見切っての釣り!お見事です!
バチ抜けは知多半島西側だともうちょっと先ですかね><

---2017-02-15 16:28:44

2017-02-14 19:20:42
新舞子でついに… [新舞子マリンパーク] by ヨシダッシュ
新舞子でついに…

(画像をクリックで拡大)

新舞子海岸にて
夕方から夜にかけて投げ釣りと電子ウキ
日が暮れてからアタリが連発!マコガレイも釣れ、五目釣りも達成しました

ご投稿ありがとうございます!

五目釣りおめでとうございます!
色々な魚種が釣れましたね~!
やはり今の時期は夕マヅメがいいですね!

---2017-02-04 15:58:33

2017-01-29 10:02:10