釣り場情報掲示板

釣果・釣場情報等を募集しています!!お気軽にご投稿ください。
ご質問・ご要望はこちらでは受け付けておりません。お電話にてお願いします。

まさかのサイズ! [その他釣り場] by ごろー
新師崎の辺で、アイナメだと思いますが、
33.5センチ上がりました〜!
デイメバリングに疲れたので、
近くの餌屋さんでえさかって

ご投稿ありがとうございます!

アイナメいいですね~!
おめでとうございます!
刺身にしてもヨシ。煮付けにしてもヨシ。

---2017-05-06 06:41:47

2017-05-05 12:07:52
海釣り [その他釣り場] by 匿名
明日投げ釣りに行くのですが、釣果のいいおすすめの場所はありますか?
また、名古屋港近辺は不調でしょうか?

次回からはご質問・ご要望はコチラでお願いします!

キスを狙うなら豊浜や内海がオススメです。
カレイも狙えます。


次回からはご質問・ご要望はコチラでお願いします!

---2017-05-05 04:57:56

2017-05-04 00:46:54
春アオリリベンジ [その他釣り場] by ティー
今日は紀伊長島に春アオリイカのリベンジ釣行に行ってきました。

結果はリベンジ成功⁉
なのか?

エギングで釣れたのはまるで秋の新子のようなコロッケサイズでした!笑
その後、漁港をランガンしてみたのですが、どの漁港もヤエンがめっちゃ強かった!
ので‥
ヤエンやってみよう!ってことで全然何もわからないのに
エサ市場までヤエンと活アジを買いに行き、エギングロッドでヤエンやって見ました!
結果は4バイト 0アオリ 泣
半分タモに入ったのもいたんですが、ヤエンの奥深さが身にしみた1日でした。
しかしヤエンでのアタリは経験することが出来て良かったです。
あのドラグ音が出たときのドキドキ感は癖になりそうです!
またリベンジのリベンジしに行きたいと思います!笑

ご投稿ありがとうございます!

初挑戦で4バイトはすごいですね。
ギャフがあればタモ入れしやすいです。

ヤエン釣りはヤエンを投入するときに
角度と高さが必要なので4~5mぐらいの
磯竿を使われる方多いです。


---2017-05-05 04:38:48

2017-05-05 02:44:25
アジング [その他釣り場] by tommy
アジング

(画像をクリックで拡大)

5/4 夕方ゴールデンタイムにちゃちゃっとアジング
毎回毎回パターンが違って奥が深くてやめられないですね♩

ご投稿ありがとうございます!

型揃いのおいしそ~なアジですね!
よだれが出てきました

豊浜でも回遊が始まっていますので
アジングシーズン開幕ですかね

---2017-05-05 04:41:07

2017-05-04 22:26:14
常滑での釣り [その他釣り場] by TE
今の時期、常滑市内での投げ釣りで釣果のいい場所はありますか?
青イソメでやろうと思っています。

次回からはご質問・ご要望はコチラでお願いします!
まだ海藻が生えていますがりんくうの前島の橋脚周りや
多屋の海岸がいいですね。
キスの回遊が常滑ではまだなので
カレイが中心になってきます。


次回からはご質問・ご要望はコチラでお願いします!

---2017-05-05 04:32:33

2017-05-04 22:09:25
常滑サビキ釣り [その他釣り場] by ウー
サビキ釣りって常滑でもう釣れますか?常滑漁港で明日釣りをしますがサビキが釣れなかったらなに釣りがいいですか?

次回からはご質問・ご要望はコチラでお願いします!

サビキは少し早いかもしれません。
投げてカレイやカサゴなどの根魚をブラクリで
釣るのがおすすめです。


---2017-05-05 04:31:00

2017-05-04 21:00:56
なんだかなー [新舞子マリンパーク] by S
昨日今日といってきましたが
タケノコメバルしかつれませんでした。
今日は何かイルカ?のようなものが見えたんですけど朝方になんだったんですかね?

ご投稿ありがとうございます!

おそらくスナメリですね。
クジラとイルカの中間の種です。

伊勢湾の生態系の頂点に君臨しているので
スナメリが来ると魚が釣れないことが多いです><


---2017-05-04 18:48:39

2017-05-04 17:37:34
篠島 [その他釣り場] by 普通の釣り人
篠島

(画像をクリックで拡大)

5月4日(木)
午前9時頃
キス1匹

ご投稿ありがとうございます!

キスが釣れると初夏を感じます。
豊浜でも釣れ出しているので
本格的なシーズンが楽しみですね。

---2017-05-04 18:42:33

2017-05-04 09:24:00
知多方面でアジングの予定が… [その他釣り場] by ブン太
知多方面でアジングの予定が…

(画像をクリックで拡大)

アジングの予定で知多方面へ釣行したのですが
メバルしか釣れませんでしたf^_^;

ご投稿ありがとうございます!

おいしそうなメバルですね!
おめでとうございます!

アジは回遊が始まったばかりなので
ムラがありますね><

---2017-05-04 18:41:13

2017-05-04 05:36:35
(´▽`) '` '` '` [新舞子マリンパーク] by (´▽`) '` '` '`
(´▽`) '` '` '`

(画像をクリックで拡大)

朝からずっとやって魚1匹でした!渋い〜
ことしはじめての魚です!(新舞子で)
半袖半ズボンはとても寒かったですヽ(*´∀`)ノ
ちっちゃいカレイでしたが針を二本も飲んでしまって、可愛そうですが持ち帰りましたm(_ _)m
朝サヨリ釣ってる方達がいたのですが今はサヨリの季節なんですか?

ご投稿ありがとうございます!

今の時期でも朝方や夕方は冷え込むので
風邪をひかくようにご注意ください><

投げ仕掛けを置き竿にして
もう1本の竿でブラクリで探ると
同時にカレイやカサゴが狙えて釣果が伸びるかと思います。

サヨリも釣れだしていますね!
マリンパークの堤防の一番奥のほうがポイントです。

---2017-05-04 18:40:23

2017-05-03 23:53:26
サビキはどうですか [大井港] by みやもと
サバ、アジなど釣れてますか?

次回からはご質問・ご要望はコチラでお願いします!

大井港の詳しい状況は聞いていませんが
豊浜釣り桟橋で
アジ、イワシが釣れているようなので
大井港も釣れる可能性はありますね。

次回からはご質問・ご要望はコチラでお願いします!

---2017-05-03 14:59:59

2017-05-03 14:20:34
赤羽根港 [その他釣り場] by 久しぶりのフィッシャーマン
朝5時からサビキで11時まで粘りましたがサッパ2枚!!
よそもサッパをたまにあげてる程度。タイミング悪かったかなー

ご投稿ありがとうございます!!

朝5時から11時までお疲れさまでした!!

タイミングが悪かったかもしれませんね(>_<)
別のタイミングに行けば、爆釣かもしれません!!

---2017-05-03 14:56:18

2017-05-03 13:10:54
釣り初心者 [その他釣り場] by りゅう
私は釣り初心者で、友達同士でGWに何かしようということで釣りに行くことになりました。
全員が釣り初心者で、右も左も分からないようなものです。
そこで、気軽にできて釣果の良い魚、スポット、仕掛けなどあれば教えていただければと思います。
希望としては餌をつけた投げ釣りでできれば食べることもでき、魚の引きなど体感できればなと思います。この時期おすすめの釣れるスポットなどあれば教えてください。

次回からはご質問・ご要望はコチラでお願いします!

気軽にできて釣果の良い魚はダントツで根魚です!

場所は・・・榎戸漁港、大野漁港、新舞子マリンパーク、りんくう釣り護岸などがやりやすくていいですね(*^^)v

仕掛はブラクリというオモリと針が一体化した仕掛がいいですね!

カサゴ、タケノコメバル、メバル、クロソイ
これらを根魚と呼びますが、煮付けがとても美味です!

根魚は小さくても良い引きが味わえますので
オススメですよ(^_-)-☆

次回からはご質問・ご要望はコチラでお願いします!

---2017-05-03 14:26:45

2017-05-02 20:07:44
キス釣り [その他釣り場] by てつ
釣り初心者なのですが、GW中にキス釣りに行こうとしており、いいスポットはないでしょうか?
また、竿はホリデーショートスピンというものが良いと聞いたのですがどうでしょうか?ご回答お待ちしてます。

次回からはご質問・ご要望はコチラでお願いします!

GW中ですと少し時期が早いですね(>_<)
例年、梅雨入りぐらいからキスは始まります。
ですが、豊浜釣り桟橋にて
キスが少し釣れたというお話を聞いているので
豊浜釣り桟橋をオススメします!

ホリデーショートスピンですが
シマノ製という事もあり
信頼できるいい竿だと思いますよ(*^^)v
長すぎないというのが、漁港や堤防では
取り回しがよくいいと思います!

次回からはご質問・ご要望はコチラでお願いします!

---2017-05-02 18:22:02

2017-05-02 10:46:16
黄金鯵 [その他釣り場] by カイワレ
黄金鯵

(画像をクリックで拡大)

三重県南部
2gジグヘッド ワーム多種
夕まずめ16:00〜19:00

最近ハマりのアジングをしに三重県の漁港へ。
風が強くやり辛く、2gや2.5gを使い分けてみました。
夕まずめ底をほぼズル引き気味で誘っていると、ゴゴゴゴゴゴっっっとあたりが!!!
黄金鯵ちゃんでした!

あたり出すと次々に釣れるんですが、あたりがとまると当分静まり帰ります。あたりは多数ありましたが全て捕獲は出来ませんでした。まだまだ楽しくなりそうな釣りです。

南知多でアジングオススメあれば教えて下さい。

ご投稿ありがとうございます!!

たくさん黄金鯵が釣れましたね!!
アジフライ行きでは!?

群れの回遊に当たると連発する感じですね(^^)/
アジの回遊ルートがわかればもっと釣れそうです!!

南知多方面でアジングですと
ちょうど今、豊浜釣り桟橋にて
サビキ釣りでアジが釣れている様なので
豊浜釣り桟橋がオススメです(^^♪

---2017-05-02 18:16:11

2017-05-02 02:30:45
シーバス [その他釣り場] by カイワレ
シーバス

(画像をクリックで拡大)

日本鋼管 遠征
1:30〜2:30釣行
3gジグヘッド

初の日本鋼管に行ってきました。三重県の有名な釣り場というだけあって人がたくさんいました。が、テトラの灯台に向かっていくところは足場も悪いので人が2.3人いるだけでした。とりあえず先端の灯台に流れがありそうなので、ジグヘッドで底をコツコツ探ってみると…
ジジジっっっ!!!
シーバスでしたwしかもスレがかりw

ここはカワハギも釣れるらしい…
ホントかな?w

ご投稿ありがとうございます!!

遠征お疲れさまでした!!m(__)m


足場の悪いテトラはとても危険なので
くれぐれもお気を付けくださいね(>_<)

シーバスは捕食がとても下手なので
食いあげて反転したときに尻尾に掛かった
確率が高いと思います!!
食いミスってスレ掛かりのように思えますね!

カワハギは秋頃釣れるみたいですよ!

---2017-05-02 17:55:02

2017-05-02 02:21:55
ロックフィッシュ [その他釣り場] by マリモ
知多半島でアコウの狙えるポイントはありますか?

次回からはご質問・ご要望はコチラでお願いします!

残念ながらアコウを狙って釣るのは
知多半島陸っぱりでは厳しいです(>_<)
ロックフィッシュを狙ってる最中に
稀に混じるといった感じですね(>_<)

次回からはご質問・ご要望はコチラでお願いします!

---2017-05-02 17:41:50

2017-05-01 22:19:47
マリンパーク [新舞子マリンパーク] by ウミウシ
天秤仕掛けで全く釣れません
餌は青虫の中です

次回からはご質問・ご要望はコチラでお願いします!

今の時期ですと
天秤仕掛けで釣れる魚はカレイです!
カレイ自体が個体数もそう多くはないので
釣りにくいかもしれないです(>_<)

ブラクリ仕掛を使って
海藻、沈んでいる岩などを丁寧に探り
根魚を釣る事をオススメします(^_-)-☆


次回からはご質問・ご要望はコチラでお願いします!

---2017-05-02 17:39:26

2017-05-01 21:18:16
愛知海釣り [その他釣り場] by サンマルク
愛知の知多の方で堤防で釣りをしたいのですが根魚とチヌがよく上がってる釣り場はありますか?

次回からはご質問・ご要望はコチラでお願いします!

堤防釣りで根魚とチヌでしたら
新舞子マリンパーク、りんくう釣り護岸
共に実績ある釣り場です!!

次回からはご質問・ご要望はコチラでお願いします!

---2017-05-02 17:36:07

2017-05-01 19:18:27
初アイナメ [その他釣り場] by ニート
初アイナメ

(画像をクリックで拡大)

日時:4/30昼ごろ
場所:南知多某堤防先端
エサ:グラスミノーM
仕掛:直リグ
釣り方:ボトム探り
サイズ:29.5cm
人生初のアイナメです!30cmに届かなかったのが悔しいけど最高に楽しかったです。

ご投稿ありがとうございます!!

ナイスフィッシュです!!
近頃はアイナメが少ないので
その中で
そのサイズでしたら申し分ないと思います(^_-)-☆
とは言っても29.5cm惜しいぃ!(>_<)
あと少し長さが欲しかったですね!(>_<)

きっと次釣れるアイナメは30cm越えますっ(^_-)-☆

---2017-05-02 17:28:20

2017-04-30 19:27:19