釣り場情報掲示板

釣果・釣場情報等を募集しています!!お気軽にご投稿ください。
ご質問・ご要望はこちらでは受け付けておりません。お電話にてお願いします。

花火大会とメバル釣り [豊浜港] by 愉快なおじさん達
花火大会とメバル釣り

(画像をクリックで拡大)

いつもの所は花火大会で入れず離れた所でなんとか フグが元気で苦労しました グレのいいのが6枚 大きいのは30センチぐらい27センチが平均かな 食べないのでかえしてやりました

ご投稿ありがとうございます!!

知多半島の先端の方はメバル好調ですね!
グレも6枚も!おめでとうございます!

---2017-07-25 08:38:45

2017-07-24 10:32:10
初アイナメ [大井港] by 1月デビュー
初アイナメ

(画像をクリックで拡大)

今朝4時頃から釣り始め、5~6時の1時間の間にアイナメがたくさん釣れました🎵
メバルも私史上では最大の25センチ🙌
(イソメ、のべ竿)

ご投稿ありがとうございます!!

素晴らしい釣果ですね!
25cmメバルにアイナメに!
おいしそ~

---2017-07-25 08:37:02

2017-07-23 20:37:27
たくさん釣れた。 [豊浜港] by k
たくさん釣れた。

(画像をクリックで拡大)

7月22日 朝まずめで鯵や鯖の群れが回遊してきて、サビキ仕掛けだけを垂らしただけで食いついてきました。ハゲ皮でした。

ご投稿ありがとうございます!!

豊浜はサビキ好調ですね~!
おめでとうございます!

---2017-07-25 08:35:43

2017-07-23 16:39:52
小さい [その他釣り場] by チキンでポーク
小さい

(画像をクリックで拡大)

今年3回目のフカセ釣で初めてのチヌです。小さいです。更に小さいのは針を飲んだので持ち帰りました。

ご投稿ありがとうございます!!

フカセでの初チヌおめでとうございます!
チヌに限らず魚は大きい個体ほど警戒心が強いです。
ほんの少しの違和感でも喰いつかなかったりするので
ハリスのふとさや長さ、オモリを微調整して
より潮に馴染ませるとサイズアップしますね。

---2017-07-25 08:34:51

2017-07-23 14:31:37
ライトワインド [新舞子マリンパーク] by もっさん
ライトワインド

(画像をクリックで拡大)

タケノコメバルとガシラです。ライトタックルだとタケノコの引きが楽しいです。

ご投稿ありがとうございます!!

ナイスサイズおめでとうございます。
タケノコは良く引きますからね~

---2017-07-23 06:14:26

2017-07-22 11:07:44
師崎 [師崎港] by なお
師崎

(画像をクリックで拡大)

この魚が釣れたのですが名前はなんですか?
ちなみに食べれますか?

ご投稿ありがとうございます!!

この子はサバですね!
竜田揚げか南蛮漬けやムニエルにすると
おいしくいただけますね。

---2017-07-23 06:10:55

2017-07-23 06:01:06
返事下さい。 [大野港] by はやとん
今週土曜日に大野漁港にクロダイ釣りに行く予定ですけど釣果の方はどうですか?

質問を見落としてました。
ごめんなさい><

今年のクロダイはムラがありますね><
潮がスケスケでなければワンチャンあると思います。

---2017-07-21 08:12:25

2017-07-19 12:51:16
ちっさいホウボウが釣れました [豊浜港] by シャケマン
ちっさいホウボウが釣れました

(画像をクリックで拡大)

豊浜の桟橋でアジングしてたらなぜかホウボウが釣れました笑
こんなところにいるもんですね。
しかし肝心のアジは釣れず笑
サバングになってました笑

ご投稿ありがとうございます!!

ホウボウいいですね~。
こんなナリしてますがおいしいんですよね。

アジもいることはいるんでしょうけど
サバの群れがすごいですね><

重めのジグヘッドで一気にボトムまで落として
早めに巻くとサバを振るい落とせるかもです。


---2017-07-21 08:04:39

2017-07-20 21:28:45
ギマなど [セントレア常滑港前島] by じゅーん
新舞子、大野港、りんくうに行きました。
新舞子では小さいカサゴしか釣れず大野港へ
大野港では穴釣りでカサゴ、投げでギマが一匹つれました。
最後にりんくう釣り護岸で投げをし、キス、ギマを追加しました。

ご投稿ありがとうございます!!

近場でキスを釣るならりんくうが
いいですね。横移動もしやすいのでオススメです。

数を釣るなら内海やふぐさきも〇

---2017-07-21 08:02:02

2017-07-19 00:48:33
サバ爆釣 [豊浜港] by NS
サバ爆釣

(画像をクリックで拡大)

朝8時くらいから12時くらいまで粘ってサバ60匹でした。アジもちらほら上がってたのですが、小さかったのでリリースしました。まだまだ狙えますね(^^)

ご投稿ありがとうございます!!

沢山釣れましたね~!
暑い日が続いているので南蛮漬けにすると
サッパリとおいしくいただけますね!

---2017-07-21 07:30:38

2017-07-18 19:38:41
初マゴチ [新舞子マリンパーク] by ヤブ
初マゴチ

(画像をクリックで拡大)

11時半過ぎに釣れました(^^)
静ヘッド10gにバルトの3.5のカラーは赤金です。
結構手前の所で食って来ました

ご投稿ありがとうございます!!

初マゴチおめでとうございます!
産卵でやや喰いが落ちていましたが
これからが本格的なシーズンです!
まだまだ釣れるかと思います。

---2017-07-21 07:29:09

2017-07-17 18:43:53
釣れぬ [新舞子マリンパーク] by (´°v°)/んぴッ
マリンパークでサビキと青イソメ投げて釣りしてました。
サビキは全く反応なしでした(´;ω;`)

フカセ釣のおじさん達がかなり増えてきましたよ

ご投稿ありがとうございます!

サビキは釣果にムラがありますね><
釣れるときは爆釣なんですが><

フカセ釣りに関しては当店からも告知を徹底いたします。
お客様同士で注意をするとカドが立つので
管理者に一報していただくしかないのが現状です・・・><

---2017-07-17 16:15:36

2017-07-17 12:38:07
メバル [その他釣り場] by 日吉丸
メバル

(画像をクリックで拡大)

メバル20センチ平均 小さいのはリリース

ご投稿ありがとうございます!

良型メバルおめでとうございます!
塩焼きに煮つけにメバル三昧ですね!

---2017-07-17 16:12:49

2017-07-17 12:25:27
先週に引続きの釣果 [その他釣り場] by 隆ノ秀
先週に引続きの釣果

(画像をクリックで拡大)

カラスガイでの落とし込み。
先週の釣果より今日の方が爆釣を期待していたけど。。。
チンタも喰ってくる時期になりましたね。

ご投稿ありがとうございます!

今年のクロダイはムラがありますね。
来週末は潮がいいのできっと釣れます!

---2017-07-17 16:11:14

2017-07-16 23:33:06
サビキ釣り [豊浜港] by なかちゃん
サビキ釣り

(画像をクリックで拡大)

朝から2時間の釣果です‼️

ご投稿ありがとうございます!

短時間ながらも素晴らしい釣果ですね!
豊浜のサビキは調子がよさそうです。
潮がいい日で朝夕マヅメならアジも混じってきます。

---2017-07-17 16:10:05

2017-07-16 13:29:22
タケノコラッシュ [大野港] by まさ
タケノコラッシュ

(画像をクリックで拡大)

オンスタックル.マナティー38のライトワインドで総勢37ひきでした

ご投稿ありがとうございます!

ライトワインドで釣ると面白いですよね!
それにしても37匹はかなりの凄腕ですね!

---2017-07-17 16:08:25

2017-07-16 11:22:29
タケノコ [その他釣り場] by tommy
タケノコ

(画像をクリックで拡大)

小久保君バリのブリブリタケノコ出ました〜(^)∀(^)♩
ナイスコンディションな36㌢

ご投稿ありがとうございます!
ブリブリのタケノコちゃんですね!
おめでとうございます。

タケノコでこのサイズはかなり引いたでしょうね。

---2017-07-17 16:07:13

2017-07-15 22:22:26
初キス [セントレア常滑港前島] by cootons
初キス

(画像をクリックで拡大)

いとうさんでイシゴカイを買って榎戸港でキスを狙い始めるも、藻が多くて釣りにならず。
りんくうに移動したらぽつぽつ釣れました。
榎戸港はかなり遠投しないとダメなのでしょうか。

ご投稿ありがとうございます!
ご来店ありがとうございます。
榎戸はテトラのほうはアマモ(アオリイカの産卵場)が
あるため投げには向いていませんね。

りんくうは潮通しもよく、横移動しやすいので
投げ釣りにむいています。

---2017-07-17 16:05:37

2017-07-15 20:28:40
(^--^#)ムム [その他釣り場] by (´°v°)/んぴッ
(^--^#)ムム

(画像をクリックで拡大)

新舞子海岸で投げサビキ釣りと青イソメのちょい投げをやりましたが全く反応がありませんでした。
坊主のがれの穴釣りでタケノコメバル2匹釣れました
帰ろうとしてちょい投げを回収したらカニとゼンメが釣れていました

ご投稿ありがとうございます!

新舞子の海岸は水深が浅いので
サビキ釣りには不向きかもしれませんね。

投げ釣りは投げ込んでから
超スローで仕掛けを巻いていくと
釣果が上がります。
点でなく線でエサを見せることができますので
ぜひお試しください。

---2017-07-17 16:03:25

2017-07-15 11:56:19
タコ [新舞子マリンパーク] by とわ
タコ

(画像をクリックで拡大)

このタコは食べれますか❔

ご投稿ありがとうございます!
立派なタコちゃんですね。
この子はマダコです。
食べられますよ~!
ゆでてお刺身が一番おいしいです!

---2017-07-17 16:00:48

2017-07-10 14:43:01