釣果・釣場情報等を募集しています!!お気軽にご投稿ください。
ご質問・ご要望はこちらでは受け付けておりません。お電話にてお願いします。
釣れないことはないと思いますが
釣り桟橋の方が実績がありますね。
---2017-08-13 04:03:21
ご来店&ご投稿ありがとうございます!!
立派なマダイおめでとうございます!
今年は師崎のオカッパリから
マダイがちょくちょく上がっているみたいですね。
---2017-08-13 03:55:05
ご来店&ご投稿ありがとうございます!!
サビキ好調のようですね~!
おめでとうございます!
コノシロは酢漬けにするとおいしいですね。
---2017-08-13 03:53:53
常滑港の競艇場側の堤防がよく釣れていますね。
りんくうの釣り護岸でも釣れますが
手前に石が積んであるので投げサビキじゃないとやりづらいです。
---2017-08-13 03:53:03
サビキ好調ですよ~!
サッパやコノシロが釣れています。
アジも常滑までは来ているのでそろそろかも
---2017-08-13 03:51:59
マリンパークはこの時期かなり混雑するので
移動がしづらいです。
新舞子の海岸がやりやすいかもですね。
---2017-08-13 03:51:24
台風の濁りがあるのでチヌは比較的好調のようですね。
フカセなら内海がいいかと思います。
富具崎はファミリー連れで混んでると思うので
---2017-08-13 03:50:27
ご投稿ありがとうございます!!
サビキ絶好調ですね~!おめでとうございます!
サビキはお手軽な釣りですが奥が深いです。
針の色や竿の長さ、アミエビを流す方向などで
釣果が変わってきますね^-^
潮の下流だと周りの人のコマセを最大限利用できるので
そうなるとエサなしでも釣れますね!
---2017-08-11 17:41:20
ご投稿ありがとうございます!!
台風の大雨で活性が少し落ちていたかもしれませんね><
サビキは豊浜も常滑でも好調ですね~!
---2017-08-11 17:37:31
サビキなら小アジやサバ・イワシといったとろこですね。
ぶっこみならクロダイ・セイゴ・マゴチです。
---2017-08-11 17:35:33
ご投稿ありがとうございます!!
350匹は日長川の新記録かもしれませんね!
おめでとうございます!
台風後でもハゼは好調です。
ミズゴカイの取り扱いはありません><
いしごかいならあります。
---2017-08-11 17:34:24
ご投稿ありがとうございます!!
ご投稿ありがとうございます!!
アジすごいですね~!!
常滑でもアジが釣れ出しました
---2017-08-11 03:44:18
ご投稿ありがとうございます!!
綺麗な渚チヌおめでとうございます!
台風後は濁りが入っているので
チヌは全般的に良さそうですね
---2017-08-11 03:43:13
返信遅れて申し訳ありません。
台風後は常滑でもサビキが好調ですね。
キスは濁りを嫌うのでちょい渋いかも
---2017-08-11 03:42:11
今の時期はキスやマゴチがメインですね。
今週末は潮が良いのでイカも釣れるかも
---2017-08-04 16:52:02
ご投稿ありがとうございます!!
沢山釣れましたね~!
おめでとうございます!
今年はクロダイが遅かったですが
「これから」って感じですね!
---2017-08-03 18:14:00
ご投稿ありがとうございます!!
サビキは好調のようですね!
潮がいい今週末はアジが釣れそうな気がします。
---2017-08-03 18:13:19
ご投稿ありがとうございます!!
ゼンメはムラがありますね~
どっちかというと砂地よりかは
泥っぽいところにいます。
---2017-08-03 18:12:34
ご投稿ありがとうございます!!
たくさん釣れましたね~
暑い夏を乗り切るために南蛮漬けがおいしいです
---2017-08-03 18:11:29
ご投稿&ご来店ありがとうございます!
ゼンメ50匹とはすごいですね!
私もゼンメ食べたいです
---2017-07-25 08:27:36