釣果・釣場情報等を募集しています!!お気軽にご投稿ください。
ご質問・ご要望はこちらでは受け付けておりません。お電話にてお願いします。
ご投稿ありがとうございます!
マハタは珍しいですね~!
おいしそ~^-^
---2017-09-04 17:31:18
落とし込みをやるなら
常滑港の灯台ですね。
ほかにも榎戸漁港でぶっこみや
夜釣りの電気ウキでストロー虫をつけて
つれています。
---2017-09-04 17:31:04
ふぐさきや豊浜で釣れてますね。
エギのさいずは2.5号~3号です。
---2017-09-04 17:30:28
ご投稿ありがとうございます!
おいしそ~ですね!
味噌汁にしたら最高です!
---2017-09-04 17:30:09
ご投稿ありがとうございます!
サビキはムラがありますね><
常滑港やマリンパーク、豊浜だと
結構サビキ好調です。
---2017-09-04 17:22:10
回遊性の高い魚のため
狙って釣るのはかなり難しいです><
---2017-09-04 17:21:35
ご投稿ありがとうございます!!
キビレ増えてきましたね~^-^
---2017-09-01 19:24:53
新舞子マリンパークの堤防先端付近で
釣れているみたいですね。
お盆後から調子が上がってきました
---2017-09-01 19:23:53
ご投稿ありがとうございます!!
チンタやキビレが増えてきましたね~
海の中は一足先に秋って感じです。
---2017-09-01 19:22:33
ご投稿ありがとうございます!!
これはコノシロです。
寿司屋さんにいくと
コハダという名前で出ていますね。
---2017-09-01 19:18:24
近くにいたんでしょね^^
何が起きるかわからないのも
釣りの醍醐味です~。
---2017-09-01 19:14:01
ご投稿ありがとうございます!!
マゴチおめでとうございます!
嬉しい外道でしたね。
---2017-09-01 18:55:45
ご投稿ありがとうございます!!
ハゼは段々と大きくなってきましたね~
おさしみたべたいです
---2017-09-01 18:50:06
ご投稿ありがとうございます!!
爆釣でしたね~!!
マゴチは少し調子が上がってきた気がします。
---2017-09-01 18:47:30
ちょい投げのほうが簡単で楽ですね。
あとはサビキでアジ・イワシも好調です。
---2017-09-01 18:46:31
ご来店&ご投稿ありがとうございます!!
サビキは好調ですね~
大野~新舞子はサッパやコノシロが多いです。
---2017-09-01 18:22:39
豊浜や師崎で釣れています
---2017-09-01 18:18:21
ご投稿ありがとうございます!
丁寧なご報告ありがとうございます。
伊勢湾全体でサビキがよさそうですね。
---2017-08-25 11:17:59
ご投稿ありがとうございます!
たくさん釣れたようでなによりです^^
釣りのハイシーズンはこれからなので
まだまだ釣れるかと思います。
またご報告お願いします^-^
---2017-08-25 11:16:59
潮が動けば昼間でも釣れます。
熱中症にはお気をつけて。
---2017-08-25 11:14:39