釣果・釣場情報等を募集しています!!お気軽にご投稿ください。
ご質問・ご要望はこちらでは受け付けておりません。お電話にてお願いします。
ムラはありますが釣れております。
前島だとグレも混じります。
---2017-10-30 16:16:22
ご返信遅れて申し訳ございません。
今週末は天気も潮もいいので最高の釣り日和です~。
---2017-10-30 04:43:11
コノシロのチビですね。
寿司屋でコハダとして出てきます。
もう少し大きくなると体高が出てきます。
酢漬けにするとおいしいです。
---2017-10-29 16:09:06
ご投稿ありがとうございます!
この日の鯖煮はおいしかったですね。
たまーにタチウオのフライなども出ます。
---2017-10-29 16:08:58
大井漁港の方が釣れるかと思います。
エサはイソメか魚の切身ですね。
---2017-10-29 04:23:23
ご投稿ありがとうございます!
ヒラメおめでとうございます!
年々ヒラメが増えていますね。
今年は特に多いです。
---2017-10-29 04:20:23
ご投稿&ご来店ありがとうございます!
今年はグレがまとまった型が多いですね。
今週末は潮と天気もいいので釣果が期待できそうです
---2017-10-28 20:44:10
ご投稿ありがとうございます!
アナゴの時期到来ですね!
序盤でこれだけ釣れれば今年は
当たり年かもしれませんね。
---2017-10-28 20:44:03
今のところ情報はありません。
来週の大潮ぐらいから釣れ出すかもです。
---2017-10-26 16:52:58
ご投稿ありがとうございます!
初マゴチおめでとうございます!
内海だとヒラメも釣れることもあります。
---2017-10-26 05:16:01
最近はあまり釣れてるという話は聞きません><
---2017-10-26 05:15:55
ご投稿ありがとうございます!
ヒラメおめでとうございます。
おいしそ~~~
ゴンズイには毒があるので気を付けてください。
---2017-10-28 03:39:56
電気ウキでグレ・チヌ・セイゴか
ブラクリ・胴突き仕掛けで根魚が釣れています。
ぶっこみだとアナゴも好調です。
---2017-10-28 03:36:50
サビキだとイワシ・アジ・サバ釣れていますね。
豊浜が安定して釣れています。
---2017-10-28 03:35:34
来週から結構冷え込むみたいなので
次の大潮は狙い目だと思います。
---2017-10-26 05:15:47
大雨の影響でどうなるかですが
ベイトはまだまだいると思うんで
つれるかとおもいます。
内海ならまれにヒラメも狙えます。
---2017-10-23 15:52:27
ご投稿ありがとうございます!
大雨の中お疲れ様です><
なかなか厳しい天気が続いていましたが
今週は秋晴れの気持ちいい空模様です。
マゴチはワーム+ジグヘッドか
泳がせ釣りで釣れます。
数匹の群れで居る事が多いので
1匹釣れたら重点的にそのポイントを攻めるといいです。
---2017-10-23 15:52:21
ご投稿&ご来店ありがとうございます!
色々釣れてなによりです。
アナゴは大雨のあとはエサが流れてくるので
すぐ大きくなりますね。
---2017-10-21 18:10:18
近場だと大野漁港の河口付近ですかね。
まれに1mオーバーの大物が釣れる事があります。
---2017-10-21 18:10:12
ご投稿ありがとうございます!
爆釣おめでとうございます!
アジを釣るにはいかにイワシをかわすかがポイントですね。
タナさえわかればあじも結構釣れます。
---2017-10-21 18:10:08