釣り場情報掲示板

釣果・釣場情報等を募集しています!!お気軽にご投稿ください。
ご質問・ご要望はこちらでは受け付けておりません。お電話にてお願いします。

ヒイカ [豊浜港] by なおさん
ヒイカ

(画像をクリックで拡大)

モエビを買って半田港に行くも反応なく豊浜に移動。
ノンビリ釣行+バラシ多数の為数は少ないですがヒイカの反応が多く楽しめました。

ご投稿ありがとうございます!

潮が悪かったというのもありますが
半田は遅れていますね><

豊浜の方が釣れそうですね。
意外と常滑港も狙い目かな~って思ってます。
今度調査に行く予定です~

---2017-11-29 18:00:57

2017-11-28 19:03:22
りんくうで [セントレア常滑港前島] by 釣りバカ
今週の日曜りんくうに友達と釣りに行きます。カレイなど狙いたいんですが釣果はどんなものでしょうか?また他に釣れる魚がいれば餌と仕掛けを含めてアドバイスを頂けると光栄です。投げ込みでクロダイも狙って見たいです!!

カレイはムラがありますが釣れてます。
エサはイソメや岩虫です。

あとは岩場やかけあがりで根魚ですね。
投げ込みでクロダイを狙うならカメジャコか岩虫がおすすめです。
マゴチやカレイも外道で釣れます。

---2017-11-29 18:00:52

2017-11-28 17:43:47
根魚釣れますか? [セントレア常滑港前島] by 佐藤さん
12月下旬から1月上旬にかけてブラクリ、胴付き仕掛けでメバルやカサゴは釣れますか?

はい。釣れます。
あとは投げでカレイですね。

---2017-11-29 17:59:16

2017-11-28 16:16:09
何が釣れてますか? [セントレア常滑港前島] by まっつん
ブラクリ、胴付き仕掛けで根魚は釣れますか?
他にオススメの釣り方があれば教えて下さい。

根魚釣れてます。
あとは投げでカレイ狙いですね。
竿が二本あれば同時にやれるかと思います。

---2017-11-29 17:59:09

2017-11-28 16:04:36
豊浜 [豊浜港] by ビギナー
豊浜でのルアーのチヌ釣りは可能でしょうか?

この時期のチヌはフカセでやることが多いですね。
釣れないことはないと思いますが
根魚を狙うのが手堅いです。

---2017-11-29 17:58:59

2017-11-27 21:13:09
ハタ [その他釣り場] by こんにちは
愛知県でハタ系を狙える場所ってありますか?

キジハタ(アズキマス)が狙えます。
りんくう前島で狙えます。

あと最近聞くようになってきたのがマハタです。
船の空港周りやマリンパークでも釣れるようになってきました。

昔では考えられなかったです。
海の環境が変化してるんでしょうね~

---2017-11-29 17:58:54

2017-11-27 18:47:52
ルアー [豊浜港] by 南知多ラブ
ルアーで何が狙えますか?
12月の土日に行こうと思ってます❗
ルアーマンの人何が釣れるか教えて下さい🙇

ワームで根魚やマゴチが狙えます。

---2017-11-29 17:58:50

2017-11-27 17:26:34
りんくう護岸でのサビキ [セントレア常滑港前島] by taku
りんくう護岸でサビキでアジ、イワシは狙えますか?
あと、アオイソメや岩虫でカレイは好調ですか?

サビキはちょっとムラが出てきましたね。
豊浜ならまだ釣れてます。

カレイ釣れています。
食いがよくちぎれにくいのは岩虫ですね。

---2017-11-27 08:36:03

2017-11-26 19:30:49
Q [榎戸港] by I love fishing.
榎戸港は最近穴釣りはどうですか?
12月の最初の日曜日に行こうと思います。
ポイントは白灯台辺りがいいのでしょうか?
時間はやっぱり朝ですかね。
餌は家にオキアミとサバの切り身ならあるんですが、これをブラクリにつけたら釣れるんでしょうか。
長文ですが、回答お願いします。

白灯台は少し水深があるので胴突きのが釣りやすいです。
ブラクリを使うなら外側のテトラ帯がいいです。

エサはオキアミと切身でオッケーーです。

---2017-11-27 08:35:58

2017-11-26 10:48:03
11月23日 [榎戸港] by 初心者たきえ
11月23日

(画像をクリックで拡大)

風が強かったですが、港の中でブラクリ3号にサバの切り身で釣れました!唐揚げにして美味しくいただきました!
冬はブラクリで根魚釣り頑張りたいです!

ご投稿ありがとうございます!

風が強い日は港内がいいですね~
中々寒い日が続きますが風邪をひかぬようお気を付けください。

---2017-11-26 04:31:12

2017-11-25 23:33:12
ライトショアジギングについて [セントレア常滑港前島] by Matsu
ライトショアジギングを始めようと思っているのですが、ここだとメタルジグだと何が釣れていますか?
もしいいポイント等あれば教えてください、お願いしますm(_ _)m

マゴチが狙えます。
内海~師崎がオススメです。

---2017-11-26 04:31:05

2017-11-25 22:29:20
教えてください [豊浜港] by 南知多ラブ
毎年12月は何を狙えますか?
教えてください‼

12月は投げでカレイや
ブラクリ・胴突きで根魚が釣れます。

---2017-11-25 17:10:46

2017-11-25 12:41:33
みなさん気をつけて [半田港] by ぬっきー
ちょくちょく拝見してます。よくヒイカを釣りに出没するんですが先日エギを盗まれました。保安庁舎前です。いっしょに置いていたケースとハンディライトは別場所で発見。こういう人もいますのでみなさん気をつけてください。

それはひどいですね><
心無い人もいるものです。

釣り場を離れる際には気を付けないといけませんね。
隣に釣り人がいれば声かけして見といてもらうのもいいです。

---2017-11-29 17:58:43

2017-11-27 17:20:15
教えてください [その他釣り場] by ゴルシ
愛知県での根魚のキープサイズって決まってるのでしょうか?
あれば教えてください

特に決まってませんが成長が遅い魚なので
小型なものはリリース推奨です。

ただ針を飲んだり傷んだ魚は死ぬことが多いので
小さくてもそのまま食べてあげてください。

---2017-11-29 17:58:36

2017-11-27 15:48:45
風強かった [師崎港] by くま
風強かった

(画像をクリックで拡大)

師崎新提にてタケノコメバルとグレ釣れました
風強くて思うようにいきませんでしたがでかいタケノコメバル連れて良かったですサイズは30ジャスト

ご投稿ありがとうございます!

ぶくぶくのタケノコおめでとうございます!
さぞ引いたことでしょうね。


---2017-11-25 17:10:39

2017-11-24 16:14:57
ルアー釣りできる場所 [その他釣り場] by 初心者
ルアー釣りに行きたいのですが、この時期おすすめの場所と釣れる魚の種類を教えてください!

この時期はワームで根魚が狙えます。
榎戸漁港やりんくうなどがいいですね。

---2017-11-25 17:10:32

2017-11-24 07:47:24
クロダイ [大野港] by rybmg067
クロダイ

(画像をクリックで拡大)

11月27日
大野漁港テトラ
フカセ釣り
付け餌 コーン

水温もさほど下がってないですし、まだ狙えそうですね

ブログ https://ameblo.jp/rybmg067/entry-12331872723.html
2017-11-28 20:50:13
ん! [その他釣り場] by ばいん
こんなのどうかな?っておもいがあるなら、とりあえず行ってみて、やってみたらいいと思う!そしたらなんかあると思うの。
2017-11-27 23:32:54
ヒイカ [大野港] by ばーとん
ヒイカ

(画像をクリックで拡大)

調査がてらいってきましたがヒイカ1杯、海のミッキーマウス(ミミイカ)1杯のみでした。
釣り中、空から丸い光が!
流れ星?
そしてエメラルド色の閃光2回!
何と大きな火球が見れました!
ブログhttp://seigotantou.blog.fc2.com

ご投稿ありがとうございます!

火球はビックリですね!
動画だと神奈川撮影なのにここでも見れるとは
私も見たかったです~

私も火曜日に半田港でヒイカ調査いってきましたが
ポロポロと6杯><
全てボトムでした。



---2017-11-23 05:31:53

2017-11-22 21:11:23
釣り太郎さんへ [豊浜港] by SN
昼ならサビキでイワシやアジ。フカセ釣りでグレ、チンタ、ヘダイ、ボラ。ブラクリでしたに落とせば根魚系。サビキは漁港内でやると釣果が期待できます。イワシを泳がせれば漁港内だとマダカ、外だとヒラメやマゴチも狙えます。船が入る水路となっているとこれであればカレイも狙えます。参考になるかわかりませんが頑張って下さい!!

アドバイスありがとうございます。
私の返信が遅いばっかりに申し訳ございません><

---2017-11-23 05:31:42

2017-11-22 19:15:08