釣果・釣場情報等を募集しています!!お気軽にご投稿ください。
ご質問・ご要望はこちらでは受け付けておりません。お電話にてお願いします。
魚・イカの切身や
イソメ・ゴカイ・オキアミなどがいいです。
---2018-01-05 12:32:23
ご投稿ありがとうございます!
根魚いっぱい釣れましたね~おめでとうございます!
潜られた魚はアイナメの可能性が高いですね。
針に掛かると首を振って逃げようとするので
かなり引きます。
---2018-01-05 06:41:46
ご投稿ありがとうございます!
年始は風がすごかったですね^-^;
海が荒れると食いが悪いです><
今週末は天気が良さそうです。
---2018-01-05 06:41:28
数釣りは難しいですが
大井漁港の方が釣れるかと思います。
ブラクリ+岩虫がいいですね。
---2018-01-03 14:02:25
いっぱいいます。
年末年始は工場が止まり温排水がないことがあります。
友人がシーバス狙いでルアーを投げたら
引っかかってきたみたいです^-^;
---2018-01-03 14:02:20
ご投稿ありがとうございます!
シンペンだと大型メバルが喰ってきますね
日によってベイトも変わるので
色々変えてみるのもおもしろいですよね
---2017-12-30 04:51:49
ご投稿ありがとうございます!
年末は風ばっかりでしたね><
その中で釣れてよかったです~
---2017-12-30 04:51:42
ご投稿ありがとうございます!
セイゴおいしそうですね~!
ムニエル最高です!
---2017-12-29 16:08:23
篠島なら良型メバルやカサゴが釣れます。
メバルは底から中層に居る事が多いですね。
---2017-12-29 16:08:17
ご投稿ありがとうございます!
おめでとうございます!
マゴチは釣れる時期が長いので
重宝しますね
---2017-12-29 16:08:11
ご投稿ありがとうございます!
ヒラメおめでとうございます!
この時期は最高においしいですね!
---2017-12-28 07:35:16
ご投稿ありがとうございます!
キレイなキビレですね~
天白周辺はセイゴが好調です!
---2017-12-26 18:40:48
ギマは最近聞かないですね。
底からちょっと浮いたところでよく釣れます。
グレは中層ですね。
---2017-12-25 13:36:50
ご投稿ありがとうございます!
60cmマゴチおめでとうございます!
今年は沢山釣られましたね。
来年もいっぱい釣ってあげてください~
---2017-12-25 13:36:44
ご投稿ありがとうございます!
アナゴは今年多いです。
ぶっこみだと結構釣れます。
ブラクリは風や潮によって号数を調整するといいですね。
冬は風が強い事が多いので+1号重めにすると穴の奥まで探れます。
喰いが悪かったらエサを大き目に付けて
アピールされると釣果アップにつながります。
---2017-12-25 13:36:39
ご投稿ありがとうございます!
立派なアイナメですね~!
おめでとうございます。
おいしそ~~
---2017-12-25 13:36:33
ご投稿ありがとうございます!
素晴らしいクロダイですね!
おめでとうございます~~~
刺身・塩焼き・味噌汁最高ですね!
---2017-12-25 13:36:26
手前は石が積んであるので3m
そこからは5mぐらいです。
浮き下は日によって変わるので
浅めから攻めていってエサがとられる水深まで
深くして行けばいいです。
カレイはうきではなく投げがメインかとおもいます。
---2017-12-25 13:36:21
ご投稿ありがとうございます!
風が強い日は穴の奥まで探りずらいので
小さい個体が多くなってしまいますね><
これはドンコハゼの仲間だと思います。
ハゼは種類が多く見分けにくいので
正確な名前が分かりません><
---2017-12-21 15:53:37
ご投稿ありがとうございます!
初クロダイおめでとうございます!
この時期は脂がのってておいしいですね!
塩焼きに刺身になにしても最高です~
---2017-12-21 15:53:30