釣り場情報掲示板

釣果・釣場情報等を募集しています!!お気軽にご投稿ください。
ご質問・ご要望はこちらでは受け付けておりません。お電話にてお願いします。

ルアーだよ [大野港] by 大野周辺
土曜日の夜に風が弱まるとの予報だったので行ってきました。結果二匹でしたがいつものロリベで釣れましたよ!
2018-03-12 08:23:20
穴釣り [その他釣り場] by ろろ
穴釣り

(画像をクリックで拡大)

2018/03/04 6〜8時 小佐漁港にてテトラ穴釣り。
メバル3匹、謎な魚1匹でした。
全て小さくリリース。
朝から暖かく、ようやく釣りを楽しめる季節ですね。
アイナメが釣りたい。

ご投稿ありがとうございます!

写真の魚はカサゴですね。
だんだん暖かくなってきましたね~
来週は20度を超すみたいで花粉が心配です^-^;
アイナメは岩虫・青こがねを使うと釣れやすいですね。

---2018-03-08 13:26:03

2018-03-07 15:35:21
シーバス [その他釣り場] by ばーとん
シーバス

(画像をクリックで拡大)

いつものカメジャコパターンでいつものサイズ。
この日は渋かったです。
早くバチ抜け始まってくれ…。

ブログhttp://seigotantou.blog.fc2.com

ご投稿ありがとうございます!

カメジャコパターン手堅いですね~
おめでとうございます。
バチ抜けまだかなあ

---2018-03-06 13:45:15

2018-03-05 21:48:34
タケノコメバル [新舞子マリンパーク] by 釣り
タケノコメバル

(画像をクリックで拡大)

キビナゴを持参して新舞子へ。
先端付近でやりましたが、ほとんど当たりがなく風も強くなり断念。
入り口の方に歩くと風が先端付近よりまあまあ弱かったので、入り口から100メートル付近で釣りを。
最初に投げてからすぐ当たりが来ました。
タモがなくばらさないかかなり心配でしたが、引き上げれました。
タケノコの刺身は微妙なので煮付けでいただきました。
タケノコの煮付けはかなり美味しいですね。

ご投稿ありがとうございます!

立派なタケノコおめでとうございます!
身離れがいいので煮つけは最高ですね

---2018-03-06 13:45:04

2018-03-05 18:19:24
バチ抜けシーバス [その他釣り場] by 3パパ
バチ抜けシーバス

(画像をクリックで拡大)

1年ぶりのバチ抜けたのしーですね!
http://3papa3.com

ご投稿ありがとうございます!

素晴らしい釣果ですね!
おめでとうございます~

名古屋港や半田方面ではバチ抜け始まってるみたいですね。
これからもジャンジャン釣っちゃってください。

---2018-03-05 15:31:37

2018-03-05 10:11:35
初めて [その他釣り場] by しも
初めて

(画像をクリックで拡大)

アオイソメ
ゴールドイソメ
1匹だけですが初めてホシガレイ釣れました!
せっかくですので刺身にして食べました

ご投稿ありがとうございます!

ホシガレイとは珍しいですね~
おめでとうございます!
私は食べたことありません><
おいしそー

---2018-03-05 15:31:31

2018-03-05 00:03:23
ルアーだよ [大野港] by 大野周辺
いつもの大野でシーバス狙いしていたらクロソイが釣れました。今年に入って二匹目のクロソイです。

ご投稿ありがとうございます!

クロソイ・根魚はこの時期でも釣りやすいですね。
バチ抜けまだかなあ

---2018-03-05 15:26:43

2018-03-04 20:53:28
今年の一番 [新舞子マリンパーク] by 十字路
今年の一番

(画像をクリックで拡大)

いつも通りF・いとう さんでイシゴカイを購入して、マリンパークへ・・・

以外に手応えのある30cmのイシガレイでした。

ご投稿&ご来店ありがとうございます!

立派なカレイですね~
おめでとうございます。
こんなの絶対おいしいです

---2018-03-05 15:26:34

2018-03-04 16:41:46
まさかの [その他釣り場] by tkc
まさかの

(画像をクリックで拡大)

近所の河口でルアー投げてたらヒラメが釣れました。
大潮で迷い込んだのかな?
マゴチもあがってるみたいだし、そろそろ知多半島のフラットも開幕?
真冬に座布団狙って遠州サーフに通った日々は何だったんだ・・・

ご投稿ありがとうございます!
河口でヒラメはびっくりです
禍々しいオクチですね

---2018-03-04 05:23:55

2018-03-03 22:59:42
シーバス [その他釣り場] by ばーとん
シーバス

(画像をクリックで拡大)

知多半島西海岸。
バチの姿は見えず、いつものカメジャコパターンで50cmと41cm。
相変わらずカメジャコ沢山食ってます。

ブログhttp://seigotantou.blog.fc2.com

ご投稿ありがとうございます!

なかなかバチ抜けきませんねえ><
いつもながらカメジャコパターンの攻略お見事です。

---2018-03-03 17:40:42

2018-03-03 17:07:16
低気圧通過後 [榎戸港] by あーーーあ
低気圧通過後

(画像をクリックで拡大)

強風でしたが行きました
カサゴ一匹で撃沈です!!
バチは10数匹しかいませんでした
なんというか生命反応が少なかったです

ご投稿ありがとうございます!

この時期は海藻が生えるので魚たちはそこに隠れちゃいます><
長い竿で垂直に探っていくと釣りやすいです。

---2018-03-03 05:29:44

2018-03-02 23:53:14
ルアーだよ [大野港] by 大野周辺
ルアーだよ

(画像をクリックで拡大)

このシーバスはローリングベイトをハーモニカ食いしていたのに流血していました!何故ですかね?しかし今年はロリベでよく釣れますよ!

ご投稿ありがとうございます!

かかったときに暴れて岩にぶつけたかもしれませんね。
痛々しいです><

ロリベはよく釣れますね~

---2018-03-03 05:29:29

2018-03-02 23:12:56
ルアーだよ [大野港] by 大野周辺
ルアーだよ

(画像をクリックで拡大)

春の嵐で釣りに影響があるかと思いきや数匹のシーバスが遊んでくれました。ローリングベイト77とマニック115でしたよ!

ご投稿ありがとうございます!

春かな?と思ったら爆風がきたり
忙しい季節ですね><

シーバスおめでとうございます~

---2018-03-03 05:29:23

2018-03-02 23:07:37
渋かった [新舞子マリンパーク] by 釣り
渋かった

(画像をクリックで拡大)

2月から3月にかけてかなり渋いですね。
まわりも全く釣れてなく自分も渋くて数は出ませんでしたが、あと1投で帰ろうと思って1投したら、ムラソイ?カサゴ?が釣れました。
22〜23cmでした。
けっこう引きました。
運がよかったです!
途中で根に逃げ込まれたわけではありませんが、
リールが巻けないこともあり苦労しました。
途中でばらさないかドキドキしました。
ムラソイかカサゴかわかりませんが、ムラソイは刺身でも美味しいのでしょうか?
画像貼りましたが貼れてないかも。

ご投稿ありがとうございます!
模様的にカサゴっぽいですが
口がやけに小さいですねえ

ソイはお刺身もいいですし煮つけも最高です。

---2018-03-03 05:29:12

2018-03-02 16:34:36
マゴチ [その他釣り場] by なかちゃん
マゴチ

(画像をクリックで拡大)

四十センチのマゴチです❗

ご投稿ありがとうございます!

おいしそうなマゴチですね!
お刺身最高です~

---2018-03-02 16:15:55

2018-03-02 12:23:32
シーバス [その他釣り場] by ばーとん
シーバス

(画像をクリックで拡大)

知多半島西海岸。
潮は悪いですが毎度のカメジャコパターンで50cmあるなしのシーバス。

ブログhttp://seigotantou.blog.fc2.com

ご投稿ありがとうございます!

シーバスおめでとうございます~
大野でもバチが抜けかけてるようですね。
今週末は大潮なので本格的に抜けるかもしれませんね

---2018-02-24 12:19:51

2018-02-23 21:49:36
シーバス [その他釣り場] by パターン
シーバス

(画像をクリックで拡大)

知多半島西海岸で毎度のようにカメジャコパターンで。
ルアーは知り合い作のハンドメイドルアーで51cm〜53cmのシーバス3匹。
腹の中はカメジャコ盛り沢山!

ブログhttp://seigotantou.blog.fc2.com

ご投稿ありがとうございます!

ハンドメイドルアー調子いいですね!
カメジャコもえらいことになってますね^-^;

---2018-02-21 10:38:01

2018-02-20 22:25:22
クロダイ乗っ込み間近‼ [その他釣り場] by 隆ノ秀
クロダイ乗っ込み間近‼

(画像をクリックで拡大)

知多某所。昼間のバチ抜けにクロダイまでもサイトに‼
カメジャコを餌に前打ちでヒット連発!

ご投稿ありがとうございます!
ヒレが青っぽいのでのっこみですね~
この時期のクロダイは最高においしいです!

---2018-02-20 15:41:16

2018-02-19 22:34:28
シーバス [その他釣り場] by ばーとん
シーバス

(画像をクリックで拡大)

知多半島西海岸のバチ抜けはまだなのでいつものカメジャコパターンで。
知り合い作のハンドメイドルアーで50cmのシーバスとタケノコメバル。

ブログhttp://seigotantou.blog.fc2.com

ご投稿ありがとうございます!

シーバス絶好調ですね!
バチ抜けが待ち遠しいです><

---2018-02-19 19:42:21

2018-02-17 21:51:58
やっと釣れた [新舞子マリンパーク] by へたっぴ釣師
やっと釣れた

(画像をクリックで拡大)

二ヵ月ぶりに釣れました

ご投稿ありがとうございます!

貴重なシーバスおめでとうございます~
今年は冷え込みと風がきついですね^^;;

---2018-02-17 13:41:12

2018-02-17 12:04:02