釣果・釣場情報等を募集しています!!お気軽にご投稿ください。
ご質問・ご要望はこちらでは受け付けておりません。お電話にてお願いします。
ご投稿ありがとうございます!
ここのところ夕方~夜は風が吹きますねえ><
でも釣れてよかったです~おめでとうございます。
---2018-04-22 03:14:08
ご投稿ありがとうございます!
立派なシーバスおめでとうございます!
バチパターンでしたかね?
今週末は潮がいいのでまた釣れそうですね~
---2018-04-21 11:16:39
ご投稿ありがとうございます!
いい型のメバルですね!おめでとうございます!
段々と暖かくなってきて海藻もちぎれだしているので
そこに隠れていた魚が動き出してますね。
特にメバルはカサゴに比べて回遊性が高いので
変なところで釣れる事もあります~
---2018-04-21 11:16:32
ご投稿ありがとうございます!
厳しいコンディションの中お疲れ様です><
本当に貴重な一枚でしたね!
おめでとうございます~
---2018-04-16 16:30:30
ご投稿ありがとうございます!
マゴチおめでとうございます!
散歩ついでに釣れるなんて!
お子様もビックリされたでしょうね~
---2018-04-14 16:43:11
ご投稿ありがとうございます!
マゴチいいですね~おいしそー
4月の中旬に入ってからマゴチが急に釣れ出しました。
今年は当たり年になりそうです~
---2018-04-14 14:24:07
ご投稿ありがとうございます!
カサゴいっぱい釣れましたね~
おめでとうございます!
水温もあがってきてるのでこれからが楽しみですね!」
---2018-04-14 03:58:12
ご投稿ありがとうございます!
チヌおめでとうございます!
3月末から雨がなかったのでチヌは厳しかったですね~
なにごともほどほどが一番いいです。
---2018-04-14 03:58:07
ご投稿ありがとうございます!
沢山釣れましたね!おめでとうございます~
現在では海水温もだんだん上がってきて海も春!って感じです。
これからキス・ハゼ・サビキなど釣り物もどんどん増えてきます~
---2018-04-13 10:55:08
ご投稿ありがとうございます!
怖いぐらい大きいですね!
こんなタケノコなかなか釣れませんよ~!
おめでとうございます!!
---2018-04-12 18:37:56
ご投稿ありがとうございます!
三重県はアオリイカ早いですね~!
お二人とも釣られたようでなによりです!
知多半島では5月中旬ぐらいから開幕ですかね
---2018-04-11 05:32:03
ご投稿ありがとうございます!
夜はどうしてもアナゴが多くなってしまいますね。
カレイなら明るくても釣れます。
外道(アナゴ)が釣れなくてやりやすいかも
---2018-04-10 12:41:29
ご投稿ありがとうございます!
立派なコノシロおめでとうございます!
チヌは夜の電気ウキを温排水の流れに載せて
100mぐらい流すと釣れますね。
---2018-04-09 05:29:39
ご投稿ありがとうございます!
立派な黒鯛おめでとうございます~!
季節の変わり目で天気が変わりやすいですね~
風邪をひかぬようお気を付けください。
---2018-04-08 04:05:05
ご投稿ありがとうございます!
立派なマゴチですね!おめでとうございます~
桜も散ると海はもう春ですね!
これからいろいろなものが釣れてきますよ~
---2018-04-07 13:49:56
ご投稿ありがとうございます!
なんとか1匹釣れてよかったです~
ワームだと喰い込みが良くてかかりがいいかもしれませんね。
---2018-04-06 13:17:38
ご投稿ありがとうございます!
バチ抜けいいですね~
昼間の新舞子マリンパークでも
迷子になったバチが浮いてましたからね
---2018-04-05 07:21:44
ご投稿ありがとうございます!
この時期にネズミゴチは珍しいですね。
群れが入ってきたんでしょうか
ベイトがいれば泳がせでマゴチなんか狙えそうですね。
ペットになったネズミゴチちゃんをエサに・・・
---2018-04-04 16:59:39
ご投稿ありがとうございます!
大潮周りはすごかったみたいですね!
細長シンペンでもいいですし
ワームでやられたかたも好調だったようです。
---2018-04-04 16:59:29
ご投稿ありがとうございます!
ここ数日、雨が降ってなかったので
水が透けすぎてデイは厳しいですね><
夜や曇った日だとチヌの警戒心も薄れ釣りやすいです。
雨が全く降らないのも困ったものです。
---2018-04-04 16:59:24