釣り場情報掲示板

釣果・釣場情報等を募集しています!!お気軽にご投稿ください。
ご質問・ご要望はこちらでは受け付けておりません。お電話にてお願いします。

アジ、キスなど [冨具崎港] by あじゅ
アジ、キスなど

(画像をクリックで拡大)

8月18日(日)AM3時〜10時
富具崎港の堤防に行きました。
着いて早々連れがキスを1匹あげると自分の竿にも結構な引きが!…ゴンズイでした😭そこからは良型のキスが15匹くらい釣れて、他にもフグ、メゴチ、アジ、カニ、ベラなどたくさんの種類が釣れました。この魚だけ何かわからないので教えていただきたいです😵

ご投稿ありがとうございます!
たくさん釣れましたね~!
おめでとうございます!
この魚はギマです。
カワハギの仲間で煮つけにするとおいしいです。

---2019-08-19 07:50:07

2019-08-19 07:08:20
サビキでツバス [セントレア常滑港前島] by サビキ
投げサビキで20cm台や30㎝台のツバスが三匹釣れました!
他にもコノシロ5、サッパ8、サバ25釣れました。
りんくうは家族でサビキ釣りにかなりいいですね。
娘も大満足でした。
2019-08-17 10:16:40
ボラかと思った [その他釣り場] by 釣りキチ豚平
ボラかと思った

(画像をクリックで拡大)

重いだけで鯛独特の引きはありませんでした。
2019-08-12 11:36:20
マハタ [セントレア常滑港前島] by 釣り人
マハタ

(画像をクリックで拡大)

岩場に降りて釣りました。めちゃくちゃひきが強く姿を見た時はビックリしました。
岩虫のふさがけで
2019-08-11 10:49:33
常滑 [セントレア常滑港前島] by H@GE
常滑

(画像をクリックで拡大)

イソメぶっこみで嬉しい釣果でした!どれも刺身で美味!
2019-08-10 21:19:39
マハタ [豊浜港] by マッチョ
マハタ

(画像をクリックで拡大)

釣れるなんて思ってなかった😃
2019-08-06 14:30:41
シオが釣れました [内海新港] by 青島
シオが釣れました

(画像をクリックで拡大)

マゴチ狙いでビーチウォーカーのフリッパー32gを投げてたところ、40センチ弱のシオがヒットしました!知多半島の堤防から釣れるんですね!びっくりしました!
2019-08-05 11:09:49
45cmマゴチ [セントレア常滑港前島] by マゴチ
8月3日
晴れ
二時間の釣果
ワームで底ずる引きで
新舞子で5回連続で坊主でしたがようやく釣れてよかったです。
イトーピアさんの美味しい弁当と、店内にいたマリンちゃんに癒されたおかげです。
2019-08-04 01:20:27
黒鯛 [セントレア常滑港前島] by 加藤
黒鯛

(画像をクリックで拡大)

餌を買いに行くつもりが
寝坊してしまい
代用出来る餌をインターネットで検索したところ
食パンが良いと書いてあった為、
半信半疑でやっていたら
本命のクロダイではなく
キビレが2投目で釣れました
周りに居た方や自分もびっくりです!
2019-08-03 05:19:30
根魚釣り [大野港] by 愛知のPaul Walker
根魚釣り

(画像をクリックで拡大)

パワーイソメでやって居ましたが
途中で付けるのが面倒くさくなり
ブラクラだけ投げてたら
釣れる事がわかり
ブラクラ単体でやっていました(金ラメor銀ラメのブラクラ)
釣果は3時間程で
リリースした分も含めて
53匹でした
2019-08-03 05:13:53
二日連続五目釣り [新舞子マリンパーク] by アングライダー
二日連続五目釣り

(画像をクリックで拡大)

投稿遅れましたが、全日に余ったエサを消費しようと、30日の朝マズメに今度は新舞子マリンパークに行ったところ、
サバ12
アジ2
サッパ2
キス1
アイナメ2
の連続五目達成しました。
2019-08-01 11:12:02
ツバス三匹 [セントレア常滑港前島] by サビキ好き
20cm台と30cm台のツバスが合わせて三匹釣れました。
ツバスまだ全然いけますよ。
他にはサバ、イワシ等も釣れました。
豊浜の桟橋もサビキは好調ですが、りんくうもサビキ釣りにはかなりいい場所ですね。
2019-07-30 21:59:06
ツバスまだいけます [セントレア常滑港前島] by アングライダー
朝マズメから投げサビキで
30センチ位と25センチ位のツバス
コノシロ3匹
サッパ10匹以上
サバ、チャリコ各1
の五目達成。
ただ、熱中症に倒れ、写真が撮れませんでした。
2019-07-29 21:09:23
キス [新舞子マリンパーク] by KO-MEI
キス

(画像をクリックで拡大)

娘が24cm弱のキスを釣りました

15時半から18時までの釣り
石ゴカイ

17cmクラスが多かったです
25匹の釣果でした
2019-07-28 21:51:53
35cmタケノコメバル [セントレア常滑港前島] by ハリス切れなくてよかった
35cmタケノコメバル

(画像をクリックで拡大)

去年りんくうで釣った39㎝のタケノコメバルよりは小さかったですが、満足出来る結果でした。
餌はストロー虫で。
イソメより高いですがイソメより匂いがきつく魚の食いが明らかによくなりますね。
魚は動きだけでなく匂いにも敏感ですね。
長めに垂らすと大きめ根型がかかりやすいです。
餌がなくならないよう多めに買っておくのをオススメします。
2019-07-25 15:19:16
新舞子マリンパーク [新舞子マリンパーク] by もっさん
新舞子マリンパーク

(画像をクリックで拡大)

キジハタ釣れました。

2019-07-21 20:04:07
8目 [大井港] by すーさん
8目

(画像をクリックで拡大)

7/20 16時〜20時
アミエビと青イソメ太
サビキと落とし込み
8目釣れた、
フグ合わせると9目
サバがまだいたデカイ
アジとサッパが同じ
位釣れた
根魚活性が低い
カサゴ1匹
アジ泳がせ不発
コノシロ、ウミタナゴ
イワシ、ゼンメでカバー
2019-07-21 01:24:34
クロダイ爆釣シーズン到来 [船釣り] by 爆釣丸
クロダイ爆釣シーズン到来

(画像をクリックで拡大)

名古屋港パイル釣りがシーズン突入です。カラス貝を餌に初心者から女性、お子様まで楽しめます。高速弥富インターすぐが船着き場です。
2019-07-20 19:53:30
カサゴ大量 [セントレア常滑港前島] by 冷凍エビ
カサゴ大量

(画像をクリックで拡大)

釣りの前にイトーピアさんの弁当買いました。
かなり美味しくスタミナついていつもより釣りに集中出来ました!
冷凍エビでカサゴ大量に釣れました!
あと隣の人がマゴチを釣ってました。
りんくうはマゴチも好調のようです。
2019-07-19 20:55:31
ランカーメバル [セントレア常滑港前島] by 今田
ランカーメバル

(画像をクリックで拡大)

25cmの壁を越えられました。
かなり引きました!!
餌は冷凍キビナゴで。
りんくうは海藻がとれだした頃からメバルが増えてきました。
2019-07-18 12:49:14