釣り場情報掲示板

釣果・釣場情報等を募集しています!!お気軽にご投稿ください。
ご質問・ご要望はこちらでは受け付けておりません。お電話にてお願いします。

大野海岸 [大野港] by いつも迷彩パンツ
大野海岸

(画像をクリックで拡大)

夜勤明けでいつものいとうさんとこでアオイソメ購入し
カレイでも釣れんかとホームの大野海岸へ
ムシでは20頭のキスとハゼがポツポツと。
今回は前から憧れていたチヌをカゴを使ったこの辺では
まず見たこと無い秘密の仕掛けで二度目のチャレンジ!
人生初のチヌゲットです!

コマセはオキアミアミエビミックススライスに汁吸わせる為のパン粉のみのシンプルなものでサシエはオキアミ不凍加工品です

ご投稿ありがとうございます!
狙ってチヌを釣るとはスゴイ!
人生初チヌおめでとうございます!

---2015-10-04 16:00:05

2015-10-04 11:50:04
大野漁港でアジ [大野港] by 釣り人
白灯台でやりましたが5.30〜6.00の間しか釣れず6匹でした。西側の堤防では袋いっぱいに釣れてました!

ご投稿ありがとうございます!
回遊魚はムラがあるので難しいですね><

---2015-10-04 04:13:17

2015-10-03 16:52:45
本日の釣果 [豊浜港] by 特急スーパーあずさ
本日の釣果

(画像をクリックで拡大)

本日、いとーぴあ日替わり弁当完売の為、わんぱく弁当 焼きうどんを購入しての出陣!現地は強風で閑散。日没まで居てグレをゲット。
内海新港にて。

投稿ありがとうございます!
立派なグレおめでとうございます!
いとーぴあはからあげ弁当が好きです!

---2015-10-04 04:05:00

2015-10-02 23:56:53
新舞子でハゼ釣り [新舞子マリンパーク] by ピカイチ
新舞子でハゼ釣り

(画像をクリックで拡大)

9/30 午前中 イシゴカイ ちょい投げ 河口より海岸で釣果がありました。天気もよく気持ち良かったです(^^)

投稿ありがとうございます!
型揃いのハゼですね!
やはり今は海側ですね~
by フィッシングいとう

---2015-10-02 08:57:47

2015-10-01 08:33:46
ハゼは川から海へ・・・ [新舞子マリンパーク] by フィッシングいとう
ハゼは川から海へ・・・

(画像をクリックで拡大)

今日は海が濁っていてあまり釣れなかったようです。
ハゼは濁りを嫌うみたいです。

最近は日長川よりすこしでた新舞子海岸でちょい投げで釣っているみたいですよ

9/29 早朝
新舞子海岸
石ごかい
ちょい投げ
ハゼ

ブログhttp://tsuri-shop.net/?p=3033
2015-09-29 11:36:15
新舞子海岸からハゼ! [新舞子マリンパーク] by フィッシングいとう
新舞子海岸からハゼ!

(画像をクリックで拡大)

詳細はブログで!
海岸からちょい投げ!
良型ハゼ30匹とまずまずの結果!

日時:9/26 6:30~9:00
エサ:石ごかい
釣り方:ちょい投げ
釣果:ハゼ30匹ぐらい
2015-09-28 06:09:20
爆釣 [セントレア常滑港前島] by OSAMURA
爆釣

(画像をクリックで拡大)

9月21日 アオイソメぶっこみ釣り。特に狙いは定めなかったですが、いろいろ釣れました!

いつも投稿ありがとうございます!
様々な魚種が爆釣ですね!
おめでとうございます!

---2015-09-23 15:33:07

2015-09-22 18:18:19
テトラから [榎戸港] by ゆうすけ
テトラから

(画像をクリックで拡大)

9/19日餌はサシ餌をいとうさんで買ったスーパーハードオキアミ?
フカセで釣れました。流れ、風、二枚潮と大変でしたが、43cmなかなかいかついチヌが釣れました!

いつもご投稿ありがとうございます!
土曜日はかなり風がありましたが
その中での1枚はまた格別ですね!

---2015-09-22 15:25:03

2015-09-21 23:16:23
ハゼとマゴチ! [榎戸港] by フィッシングいとう
ハゼとマゴチ!

(画像をクリックで拡大)

詳細はブログで!
日時:9/20
エサ:いしごかい
釣果:ハゼ100匹以上、マゴチ1

いっぱい釣れました^-^
2015-09-20 03:34:09
大アナゴゲット [新舞子マリンパーク] by 紋爺
大アナゴゲット

(画像をクリックで拡大)

9月14日
突堤がある側にて
 干潮過ぎから満潮(夜釣りアナゴ目的)狙いで・・・
 日没までは、退屈しない程度にハゼ/セイゴが釣れました。

 日没後から仕掛けを12号針へと変更し、沖へ遠投
 何とか、19時過ぎにアナゴ2本をゲット

 3ケ月ほど遠のいていたので、また、大アナゴなので
 気分も良い。(笑)

19時頃ヒット
 ・55センチ 340g
・36センチ  80g

ご投稿ありがとうございます!

巨大なアナゴですね!
こんなの見たことありません><

by フィッシングいとう

---2015-09-16 11:23:11

2015-09-15 16:50:57
大野漁港でサビキ [大野港] by 常連
大野漁港でサビキ

(画像をクリックで拡大)

9/13 5時〜7時
コマセ無しでやりましたがやはり数は伸びませんね笑

ご投稿ありがとうございます!
回遊魚なのでコマセ無しは厳しいですね><

by フィッシングいとう

---2015-09-16 11:22:14

2015-09-15 21:02:10
昼でもいけるぞ [新舞子マリンパーク] by 村桜
9/15  13:00~:14:00

マリンパ-クの橋でセイゴ(新子) 20匹GEEEETT!!

エサ   石ゴカイ  投げで,でも海底に根がかりの障害物有り
           うき釣りがベストかな?

ご投稿ありがとうございます!
セイゴ狙いならウキ釣りがベスト!
昼のキスや夜のアナゴなら投げかぶっこみが
いいですよ~!
by フィッシングいとう

---2015-09-16 11:05:07

2015-09-15 21:45:35
おじいちゃんがハゼ! [新舞子マリンパーク] by フィッシングいとう
おじいちゃんがハゼ!

(画像をクリックで拡大)

いつものようにおじいちゃんのハゼ釣りです!
詳細はブログで!
2015-09-16 11:03:19
先週の釣り報告 [冨具崎港] by 特急スーパーあずさ7号
先週の釣り報告

(画像をクリックで拡大)

定番でいとーぴあの日替わり弁当を持っての出陣。見事に小さいながらもサンバソウを釣りました(^_^)v

いとーぴあの日替弁当のご購入ありがとうございます!
これはこれはかわいい石鯛ですね!
ペットとして飼いたいサイズです^^b

---2015-09-15 11:31:35

2015-09-14 20:32:43
日長川にて [新舞子マリンパーク] by まんさお
いつもフィッシングいとうさんのブログを見て、おじいさまがハゼをたくさん釣られているので家族で行ってきました!しかし 釣果は・・・6匹でした(^_^;)また頑張って釣りたいと思います!あと、風がめちゃくちゃ強かったです!
9/13(日)
午後3時から午後6時

店員Mです。
ブログをご覧頂きありがとうございます!
その日は私も午後6時頃に家族といきましたが、強風で釣りにくかった上あまり釣れませんでした。
ちなみに早朝は入食いだった様ですので、次回は朝に行くことをおすすめします!

---2015-09-15 11:27:28

2015-09-14 19:36:33
教えて貰った日長川にて [新舞子マリンパーク] by もくたてや
教えて貰った日長川にて

(画像をクリックで拡大)

子供達と短時間でしたが教えていただいた場所で入れ食いでした
また行きます( ̄^ ̄)ゞ

いっぱい釣れましたね!よかったですv
てんぷらがおいしいですよ!
by フィッシングいとう

---2015-09-13 17:41:03

2015-09-12 18:21:56
日長川でハゼ釣り [新舞子マリンパーク] by ピカイチ
日長川でハゼ釣り

(画像をクリックで拡大)

日長川、チョイ投げでの釣果です。
雨が降るまでの、短時間釣行でしたが、充分ハゼのアタリを楽しめました!

ご投稿ありがとうございます!
いいサイズですね~
日長川はちょい投げの方が
広範囲を探れて釣果が伸びるでしょう!
ハゼは固まっていることが多いので
1匹釣れたらそこを集中的に攻めましょう!

---2015-09-09 09:44:12

2015-09-07 13:32:07
常滑マリーナでサビキ! [セントレア常滑港前島] by 常連T・K
常滑マリーナでサビキ!

(画像をクリックで拡大)

9/6 5.00〜10.30
アジがたくさん釣れました。外道で黒鯛やコノシロがたくさん掛かるので仕掛けは多めに持って行きましょう。

投稿ありがとうございます!
アジ大漁ですね!
太めの糸を使えば仕掛けが切れないですよ~!

---2015-09-07 06:45:01

2015-09-06 13:07:05
風がつよくて参った [榎戸港] by ゆうすけ
風がつよくて参った

(画像をクリックで拡大)

チンタ10枚チヌ4枚
ウキフカセ オキアミ
撒き餌:チヌパワーV9 オキアミ1.5kg
仕掛けが馴染まず苦労したけどなんとか釣れました\(^o^)/


投稿ありがとうございます!
この日は風も強かったですがナイスな釣果ですね!

---2015-09-06 04:29:17

2015-09-04 19:36:15
ハゼの大きさ [新舞子マリンパーク] by フィッシングいとう
ハゼの大きさ

(画像をクリックで拡大)

9/1あたりの日長川で釣れるハゼの大きさです
まるまるしてて美味しいそうですね♪
てんぷらとか美味しそうです!
2015-09-03 16:18:40