■ アジ釣り [豊浜港] by パピヨン
アジ釣り

(画像をクリックで拡大)

12月1日満潮前後を狙って釣り開始 風はあったけどテトラを降りると風の影響はあまりなくやれた 二週間ぶりの釣行で寒いのなんか言ってられない。仕掛けは電気ウキの棚はニヒロで餌はオキアミのMサイズ 小さい方がハリがかりいいと思う。あたりがあってもハリにのらないケースがあり針もチヌ針1号。撒き餌まいて10分ぐらいかな直ぐにアジが寄ってきました。今日は早くよってきて幸先いいぞと思うも風が右からに変わり道糸がとられやりずらい そこで潮受けわケミホタルに変え仕掛けが馴染んでいくのがわかるようにしアタリもそれで取れるしウキの下にケミホタルをつけて良くやります。なんやかんやでずっと釣れて夜があけてきてグレも喰いだし十分たのしんだので納竿。グレは24センチ頭に3匹 アジは22センチ頭に50匹ぐらい 声をかけてくれた人に少しあげたけど、もっともらってあげれば良かったな帰ってきてから後悔 アジも段々に型が良くなってきてますよ アジ釣りは面白い これからはグレの大きいのも混じってくるので期待できます 
2024-12-01 21:48:44